今日はここ数年で一番の予約数を受けています。
表題は3名のお子様を含むという意味です。
18時に3組(8名の大人と2名のお子様の計10名、大人2名2組)、19時に2名2組と大人2名+子供1名、そして21時に2名様。
コロナ禍以降での最高値です。
果たしてスムーズに進めることができるのでしょうか?
キッチンの若い2名が乗り切って、私が追い付かないくらいの「嬉しい悲鳴」を期待しますが、なにしろ「お待たせしないように」です。
また21時の2名様には「お待たせすることもあるかも」とお断りを入れていますが、スムーズにご案内出来ます様に・・・・・・
実はサービスに一人「信頼できるヘルプ」をお願いしています。
気になる方は、遅め=21時前後=に「そろそろ落ち着いたか?」とお電話でご確認の上「で、誰がヘルプやねん?」とお尋ねください。(SNSのメッセージ機能ですと多忙時は確認できないこともあります)
といっても今日の「ド満席」はホントにたまたまで、明日や明後日は沢山空いています。
「今日は満席です」などと書くと「連日忙しそうやね」と言われたりしますが、そうではないんです。
難しいですねえ・・・
どうぞ宜しくお願いいたします。
樋口誠