2012/05/03撮影
一文字手水鉢
小御所近くの渡り廊下を歩くと庭側に見えてくる、自然石の手水鉢
太閤豊臣秀吉が寄進。一文字手水鉢の後ろには、紅梅の木があり
3月から4月にかけて手水鉢の水面に写りとてもきれいだそうです。
小御所から見た築山泉水庭
池に架かる石橋を跨龍橋(こりゅうのはし)といいます。
ここからは、庭へ出ての散策です。
小堀遠州作 霧島の庭
いたるところに霧島つつじが咲いています
夜間拝観の折には、ライトアップもされます。
違う色の大きな霧島つつじが重なってとってもきれいです。
つつじのトンネルの先には、好文亭(茶室)
この時は、特別拝観中で
期間中は、正式のお茶のお点前をお楽しむことが出来ます。
ちょっと小高い所にある好文亭
この後は、本堂・宸殿等を外から拝観し
鐘楼の鐘をゴーンと撞いてかえりました。 (青蓮院の鐘は、無料で撞くことができます)
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
【青蓮院門跡】東山区粟田口三条坊町69-1
拝観時間:9:00~17:00 ※春・秋に夜間ライトアップをしています。
拝観料金:500円
アクセス:京都市営バス5・46・100系統 「神宮道」下車 徒歩3分
地下鉄東西線 「東山駅」下車 徒歩5分
円山公園から徒歩10分 知恩院北隣
人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ