新緑の瑠璃光院 Ⅱ 八瀬のかま風呂 2012-05-22 20:50:56 | ちょいぶら京都 -洛北- 2012/05/12撮影 八瀬のかま風呂 日本式蒸し風呂の原型であり、そのいわれは、壬申の乱の際、大海人皇子が背中に矢傷を負い、 その矢傷を「八瀬(矢背・癒背ともいう)の釜風呂」で癒したことによる。 以来この八瀬の地はやすらぎ・癒しの郷として平安貴族や武士らに愛されたそうです。 瑠璃光院の建物内にあるかま風呂です。 陶器の枕にゴザ・・・・ 人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ