goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

そら8歳おめでとう♪

2009年09月18日 | こどもたち
すっかり、古い記事ですが、そらサン9月4日が誕生日でございました。

8歳になりました…

早もいのです。

お休みの日は1日中、そらまめ夫やおいらから離れなかったそらも、
お友だちと日が暮れるまで遊ぶようになりました。
うれしいような、さびしいような…
こうして、そらの世界がどんどん広がっていくんだろうな…

おいらからのバースデーカードを嬉しそうにこっそりのぞく姿に
まだまだ大丈夫と安心しているおいらです。

だって、
「おかあさん、いつまでカード書いてくれるの?」
って、聞くから、
「うーん…
 そらに彼女ができるまで。」
って、言ったら、
「えーっ!何でっ!!」
って、怒っていましたから(笑)

カワイイやつです。

でも、あと5年もたたないうちに、
声変わりしたり、毛が濃くなったり、背なんかも追い越しちゃったりして、
どんどん、変わってくるんだろうな。

まだ、手をつないでも、抱っこしても喜んでくれるから、
今のうちに、いっぱいしておこっと。


さて、連休は、「さんりくトレイン北山崎号」に乗って久慈まで行ってくるぞ!
今日、切符を買ってきました。
そらまめ家5人+おじいちゃん・おばあちゃんとで、
にぎやかな旅路になりそうです。

駅弁、何にしようかな~♪

そらのお口の中は・・・

2009年09月18日 | こどもたち
そらのお口のメインテナンス、終了しました。

で、むし歯菌…
やっぱりいました。
反応は狭範囲だったんだけど、密度が濃かったようで。

お口の中は、汚れも少なく、歯茎も元気なので、
定期的なメインテナンスで様子を見ていくことにしました。

3~4か月周期です。

で、この歯科。
お口の中の写真をとってくれて(レントゲンも)、
お口の健康ノートとしてファイリングしてくれます。
磨き残しの部位も分かりやすく表示してプリントアウトしてくれます。
そら自信も自分の歯がどういう状態のなのか分かり、
歯磨きに気合が入るわけです。
このファイル、自分用のカルテみたい。

診察券も工夫されていて、ただのカードではなく、
今日の処置の説明と次回の処置の予定が分かるような小冊子になっています。

院内も歯科ぽっくない雰囲気で、いい感じです。
今回メインテナンスしてくれた衛生師さんは、
手際がよく、上手でした。

それにしても歯科医院って、いっぱいあるよね。
うちの徒歩圏内で4件もある。
聞くところによると、コンビにより多いとか。
そんなに儲かるのかしら…
でも、その分、競争も激しいんだろうな。
おいらが選んだ歯科は、院長先生が商店の息子らしく、宣伝が上手。
それが煙たい人ももしかしたらいるかもしれないけど。

技術と人柄とスタッフの雰囲気が決め手なんだけど、
技術って分からない。

よい歯科でありますように…