そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

プチトマトのマリネ

2011年09月03日 | 家事とエコ
昨日のブログにあったプチトマトのマリネ。

作り方を簡単に…

①洗います。(えっ、そこから!?)




②トマトのへたをとります。

③十字に切込みを入れます。

④熱湯に通します。
 黄色のトマトはあまり熱を加えすぎると果肉がとけちゃうのでご用心!
 赤いのは皮がめくれてくるまでお湯に入れても大丈夫。

⑤冷水にとります。

⑥ひたすら皮をむきます。



⑦ドレッシングをかけて冷やします。
 お気に入りはコチラ↓



これだけ。

湯剥きは少し手間がかかるけど、簡単でおいしいよ。

ピクルス液に漬け込んで、ピクルスでもOK♪

今日はこれからそらの誕生パーティー。
おじいちゃん・おばあちゃんが来るので腕を少し振るいます。

かぼちゃのいとこ煮(冬至じゃないけど、ひまわりが好きだから)
たまねぎマリネ(これも↑のドレッシングで)
ピザ(生地は冷凍・トッピングはチーズ、生ハム、バジルでシンプルに)
手巻き寿司(お刺身各種適当に)
一口とんかつ(おじいちゃんが好きらしい)
天ぷら(余力があったら・笑)
シジミ汁
シソとミョウガとなすの浅漬け

なんでもありの品々です(笑)
さて、やらなくちゃ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そーま)
2011-09-03 23:36:59
おお~
マリネってそんな簡単なんか~
チャレンジしてみよっと

パーティー楽しかったですか?
返信する
楽しかったですよ~♪ (そらまめ)
2011-09-05 10:37:07
うちの子供たち、おじいちゃん・おばあちゃん大好きなので。

車で10分ぐらいの距離に住んでいるんだけれど、一緒に食卓を囲むのは年に数回。

外で食事を一緒に…ってことは度々あるんだけれど。

だから、余計に子どもたちは楽しかったみたい。
おいらも外食よりはおうちご飯が好きです。

いっぱい作ったので、残り物で日曜日の食事は済ませちゃいました(笑)
やっと、冷蔵庫すっきり☆
返信する

コメントを投稿