1年前の引っ越しのときに、だいぶ精選した衣類。
でも、増えるんだなあ。
そら、ひまわり、あんずと名前の書いた箱を一つづつ用意して、
来年また着られそうなのだけそれぞれの箱に入れて、
バシバシさよならBOXに入れています。
ヨレヨレになるまで着てあげたからいいよね…
よっぽど程度の良いものだけ、
来年2月に生まれてくるそらまめ兄のBABY用に
とりあえずキープしています。
子どもたちのは精選しやすいのですが、
問題は大人。
おいらの服、結構あるんだな。
でも、ココ最近、着る服がほとんど決まっていて、
かなりのヘビーローテーション。
と、いうことは、着ていない服のほうが多い。
なので、まず、この夏着なかった夏服は廃棄。
去年の冬着なかった冬服も廃棄。
って、感じで衣替えをしています。
で、あとはそらまめ夫。
実は夫、結婚するときもほとんど荷物を持ってこなかったので、
まだ実家に自分の荷物が結構あったらしく、
引っ越ししてからチリポリとお母さんが洋服を持たせてくれています。
でも、そのほとんどを着ていません。
この1年着なかった服は廃棄したいんだけど、
自分のじゃないからなー…
でも、廃棄しても気がつかないと思う。
かといって、棄ててしまうと、お母さんが結構覚えてて、
「あのベストどうした?」か聞かれちゃうんだよね。
難しいところです。
とりあえず、9月中には何とかして、
1階のクローゼットをキレイにしたいな。
さて、みんな寝静まった今が勝負!
PC切り上げて頑張るぞー
でも、増えるんだなあ。
そら、ひまわり、あんずと名前の書いた箱を一つづつ用意して、
来年また着られそうなのだけそれぞれの箱に入れて、
バシバシさよならBOXに入れています。
ヨレヨレになるまで着てあげたからいいよね…
よっぽど程度の良いものだけ、
来年2月に生まれてくるそらまめ兄のBABY用に
とりあえずキープしています。
子どもたちのは精選しやすいのですが、
問題は大人。
おいらの服、結構あるんだな。
でも、ココ最近、着る服がほとんど決まっていて、
かなりのヘビーローテーション。
と、いうことは、着ていない服のほうが多い。
なので、まず、この夏着なかった夏服は廃棄。
去年の冬着なかった冬服も廃棄。
って、感じで衣替えをしています。
で、あとはそらまめ夫。
実は夫、結婚するときもほとんど荷物を持ってこなかったので、
まだ実家に自分の荷物が結構あったらしく、
引っ越ししてからチリポリとお母さんが洋服を持たせてくれています。
でも、そのほとんどを着ていません。
この1年着なかった服は廃棄したいんだけど、
自分のじゃないからなー…
でも、廃棄しても気がつかないと思う。
かといって、棄ててしまうと、お母さんが結構覚えてて、
「あのベストどうした?」か聞かれちゃうんだよね。
難しいところです。
とりあえず、9月中には何とかして、
1階のクローゼットをキレイにしたいな。
さて、みんな寝静まった今が勝負!
PC切り上げて頑張るぞー

まだまだシャキーンとしてるんだけど、もう160か165しか入らないサンパだからね…
でも、何点か服とクリーニング済みの防寒着とかあるんで持ってきます!
どーせ捨てられる運命なんで、趣味に合わなかったらバシバシ捨ててね♪
まだ5年生だよね、確か。
すごいぞー。
サンパくんのお下がり、
行く当てがなかったら待ってます。
うちには女子が2人いるので
あつかましいそらまめでした
失礼いたしたでごんす
だから、精選めちゃめちゃ困るのさ~(涙)
完全に去年のは着れないんだけど、ヨレヨレじゃないから捨てられず…
そんなこんなで、毎年捨てられずに貯まるサンパ服…
どこまでのびるサンパ君…
現地、JAMと同じ身長まできましたわよ…