マクラウドの滝に続いて訪れたのはキャッスル・レイク。


シャスタをクリスタル・ガイザーの取水地としてご存知の方もいらっしゃると思いますが
シャスタ山周辺は本当に水が豊富だしきれい。
市街から徒歩15分ほどのシティー・パークという公園にも
湧き水が噴出しているところがあって、みんなここで飲料水をくんでいました。
私たちも水は買わず、ペットボトルや水筒を用意して、そこで水を調達していました。

キャッスル・レイクからの帰りにある展望ポイントから見たシャスタ山。
ずっと雲がかかっていたシャスタ山ですが、
この日は朝から快晴で、全部見ることができました。
右のピークがシャスタ、左のピークがシャスティーナ、
ぐっと離れた左奥の三角の山がベビーシャスタ。
この3つを一望できるのは、このポイントだけだそうです。
この日でシャスタとはお別れ。
翌日サンフランシスコに戻り、フェニックス経由でセドナに入ります。
早朝6時の飛行機に乗るため、今晩はレディング空港近くのモーテルに宿泊します。
↓三日間滞在した宿のあるマクラウドの町。

宿の正面のこの通りが 『メインストリート』(何もなっ!)

鉄道の駅を中心にできた町のようです。

駅前の『モール』はおみやげ物屋、本屋、洋服屋などが入っていますがかなりさびれてます。(苦笑)
右のような、かわいいキャンディショップもあるのですが、本屋さんなんかはいつ開いているのかわからない。

この教会は町で一番古い建物らしい。後ろにシャスタ山がそびえている。
カウンセリングのお申し込み→詳しくは こちらをクリック
一家に1本・レスキューレメディ
フラワーレメディを活用しませんか→詳しくはこちらをクリック
ご質問等のメールはこちら→soyuru2525@mail.goo.ne.jp




シャスタをクリスタル・ガイザーの取水地としてご存知の方もいらっしゃると思いますが
シャスタ山周辺は本当に水が豊富だしきれい。
市街から徒歩15分ほどのシティー・パークという公園にも
湧き水が噴出しているところがあって、みんなここで飲料水をくんでいました。
私たちも水は買わず、ペットボトルや水筒を用意して、そこで水を調達していました。

キャッスル・レイクからの帰りにある展望ポイントから見たシャスタ山。
ずっと雲がかかっていたシャスタ山ですが、
この日は朝から快晴で、全部見ることができました。
右のピークがシャスタ、左のピークがシャスティーナ、
ぐっと離れた左奥の三角の山がベビーシャスタ。
この3つを一望できるのは、このポイントだけだそうです。
この日でシャスタとはお別れ。
翌日サンフランシスコに戻り、フェニックス経由でセドナに入ります。
早朝6時の飛行機に乗るため、今晩はレディング空港近くのモーテルに宿泊します。
↓三日間滞在した宿のあるマクラウドの町。


宿の正面のこの通りが 『メインストリート』(何もなっ!)


鉄道の駅を中心にできた町のようです。


駅前の『モール』はおみやげ物屋、本屋、洋服屋などが入っていますがかなりさびれてます。(苦笑)
右のような、かわいいキャンディショップもあるのですが、本屋さんなんかはいつ開いているのかわからない。


この教会は町で一番古い建物らしい。後ろにシャスタ山がそびえている。
カウンセリングのお申し込み→詳しくは こちらをクリック
一家に1本・レスキューレメディ
フラワーレメディを活用しませんか→詳しくはこちらをクリック
ご質問等のメールはこちら→soyuru2525@mail.goo.ne.jp