シャスタを発って、セドナに向かいます。

早朝。まだ、真っ暗なレディング空港。(レディングのマークにはシャスタ山が)

サンフランシスコで乗り換えて、ようやく昇ってきた朝日を見ながらアリゾナ州フェニックスへ。
3時間後、灼熱のフェニックス空港着。 暑っ! シャスタと全然気温が違うよ~。
空港からレンタカーでセドナへ。
途中、モンテズマの遺跡に寄りました。

モンテズマ・キャッスルはネイティブ・アメリカンの遺跡です。こんな絶壁に5階建ての城(要塞?)が作られています。
売店も充実。団体の観光客もいっぱい。

モンテズマ・ウェル。ウェル(井戸)の跡ということだけど池のような感じ。この壁面にも住居跡のような遺跡がありました。
こちらは遊歩道のみで施設はなし。従って団体客はなし。


9月といっても痛いほどの陽射しのアリゾナです。植物もシャスタとは全然違います。
この後、セドナの街に入ってびっくり。
「開けた」とはきいていたけど、道路が拡張されて
リゾート地のような雰囲気に変貌していました。
もともとリゾートでもあったのだけど「知る人ぞ知る」的な存在だったセドナ。
それが「アメリカでもっとも美しい街」に選ばれ
米国内からの観光客がどっと押し寄せるようになったのだとか。
やすこさんは今年2月にも来たそうですが、
その時より更に観光地化が進んだと言っていました。ちょっと複雑。

7年前にも訪れたホーリー・クロス教会。この周囲も開発が進み、
すぐ間近まで住宅(多分別荘とか)が建てられてしまっていました。う~む…。
軽く衝撃をうけつつ、街の西のはずれに新しく出来た
『セドナ・サミット・リゾート』というコンドミニアムへ。
ここも含め、宿泊施設も前回訪れたときよりずっとふえていました。
仲良しの友達が有名人になってしまったような淋しさ?
いや、ちょっと違うけど(苦笑)、
あんまり賑わってほしくはないなぁ。
カウンセリングのお申し込み→詳しくは こちらをクリック
一家に1本・レスキューレメディ
フラワーレメディを活用しませんか→詳しくはこちらをクリック
ご質問等のメールはこちら→soyuru2525@mail.goo.ne.jp


早朝。まだ、真っ暗なレディング空港。(レディングのマークにはシャスタ山が)


サンフランシスコで乗り換えて、ようやく昇ってきた朝日を見ながらアリゾナ州フェニックスへ。
3時間後、灼熱のフェニックス空港着。 暑っ! シャスタと全然気温が違うよ~。
空港からレンタカーでセドナへ。
途中、モンテズマの遺跡に寄りました。


モンテズマ・キャッスルはネイティブ・アメリカンの遺跡です。こんな絶壁に5階建ての城(要塞?)が作られています。
売店も充実。団体の観光客もいっぱい。


モンテズマ・ウェル。ウェル(井戸)の跡ということだけど池のような感じ。この壁面にも住居跡のような遺跡がありました。
こちらは遊歩道のみで施設はなし。従って団体客はなし。



9月といっても痛いほどの陽射しのアリゾナです。植物もシャスタとは全然違います。
この後、セドナの街に入ってびっくり。
「開けた」とはきいていたけど、道路が拡張されて
リゾート地のような雰囲気に変貌していました。
もともとリゾートでもあったのだけど「知る人ぞ知る」的な存在だったセドナ。
それが「アメリカでもっとも美しい街」に選ばれ
米国内からの観光客がどっと押し寄せるようになったのだとか。
やすこさんは今年2月にも来たそうですが、
その時より更に観光地化が進んだと言っていました。ちょっと複雑。

7年前にも訪れたホーリー・クロス教会。この周囲も開発が進み、
すぐ間近まで住宅(多分別荘とか)が建てられてしまっていました。う~む…。
軽く衝撃をうけつつ、街の西のはずれに新しく出来た
『セドナ・サミット・リゾート』というコンドミニアムへ。
ここも含め、宿泊施設も前回訪れたときよりずっとふえていました。
仲良しの友達が有名人になってしまったような淋しさ?
いや、ちょっと違うけど(苦笑)、
あんまり賑わってほしくはないなぁ。
カウンセリングのお申し込み→詳しくは こちらをクリック
一家に1本・レスキューレメディ
フラワーレメディを活用しませんか→詳しくはこちらをクリック
ご質問等のメールはこちら→soyuru2525@mail.goo.ne.jp