赤穂市西有年は播州しの笛・播州雄美笛のふるさと。
赤穂市文化会館ハーモニーホールでは、毎月第4金曜日・午後に
「赤穂義士教室」のお稽古が開かれています。
6月5日(日)14:00~ 赤穂市立有年考古館での
「播州雄美笛の調べ」演奏会に向けて、皆さんはりきっておられます。
この播州雄美笛のふるさとを奏でるのが「風の音~有年(城山如水作曲)」
全5曲からなる しの笛曲集。
人気の高い . . . 本文を読む
姫路市内の各地の市民センターで新年度講座が開講しています。
「播州城山流・しの笛講座」は勤労市民会館、中央市民センター、花北市民広場、東市民センターの各会場で開講しています。
基本入門編 と 中級篇 二部立てでお稽古を進めています。
5月の基本篇では「音の葉(城山如水作曲)」から「わらべうた」「ゆうやけ」
「野の草」などをお稽古。「野の草」は非常に吹きやすい曲ではあるが、演奏会でもよく採 . . . 本文を読む