
毎月第2、4火曜日 14:00~16:00 は姫路リバーシティーの、
姫路カルチャーセンターで、「しの笛入門教室」
14:00~15:00 入門教室
15:00~16:00 初級~中級教室
秋の曲をいろいろ お稽古している。
里の秋、野菊、紅葉・・・・などを。
「白鷺城春秋(城山如水作曲)」から「秋の彩城を染めて」なども。
白鷺城は、姫路城のこと。白鷺が舞い降りたような優美な景観から、そう呼ばれる。
「白鷺城春秋」は、序、桜舞う白鷺の空、秋の彩城を染めて、の3曲からなる。
緩急緩の三部構成。
他には「風の音・序(城山如水作曲)」「音の葉(城山如水作曲」)」「風の音一(城山如水作曲)」などを お稽古。
和やかな楽しいお稽古だった。
姫路カルチャーセンター・しの笛入門教室
第2、4火曜日 14:00~16:00
グループでお稽古 入会、見学随時受け付け
播州城山流 城山如水しの笛指南所