![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/5cad747c5aee3b94b3d09d5e88339dcd.jpg)
台風の週末は「古代の宇宙人」シリーズ一挙放映を楽しんでいる。
いつも思うが、この番組には宇宙論、古代史、世界中の秘境と遺跡、宗教学、文明論・・・などありとあらゆる要素が含まれている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E3…9%E4%BA%BA
さて、宇宙生命体はどんな姿をしてるんだろうなあと、よく考える。
古代人類が「神」と認識したものが、その一つだろうと思われる。
近年では「グレイ」と呼ばれる小型宇宙人、アヌンナキ、トールホワイト、レプタリアン・・・などなど非常に多くの種類が存在すると考えられている。
元カナダ防衛大臣によるUFOエイリアン情報開示
https://www.youtube.com/watch?v=dpWPRd56D-0
632 カナダ前国防大臣ヘルヤー氏の証言「エイリアンはそこにいる!」Hiroshi Hayashi
https://www.youtube.com/watch?v=lHaZeiwy5RY
自分は、究極に進化した「宇宙生命体」はこれらとは違うだろうと考えている。
E=MC² というアインシュタインの数式がある。
これはエネルギー保存の法則も現している。
エネルギーと物質と波動の関係も。
この数式や量子力学から、宇宙生命体の姿を推測することができる。
極限環境生物学、宇宙生物学では「宇宙生命体」の究極の進化形態は、宇宙空間を生息場所とし、宇宙空間を自由に移動できるようになると考えられている。
そこで、自分が考える「宇宙生命体」は、物質でできた身体を持っていたり、プラズマエネルギー精神体であったり、純粋精神波動であったりすると考えている。
そして、物質と波動とエネルギーに自由に形態を変えることができる生命体であろうと考えている。
例えば、宇宙人として現れたり、光輝く「神」として現れたり、UFOという形をとったりすると考えられる。
UFOが形を自在に変えたり、分裂したり合体したりすることはよく知られている。
そこで、UFOは生命体であると唱える研究者・科学者もいる。
つまり「高度宇宙生命体」は物質であり波動でありエネルギーであるという、多様な形態に自在に変化できる生命体であると思われる。
これは言い換えると「宇宙生命体説」「ガイア理論」に通じるところもあると考えられる。
これは私の仮説ですので、鵜呑みにしないでくださいね。
「信じるのも信じないのも、あなた次第」というスタンスですから。
あくまでも「仮説」です。