![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/eae74ae78063a1a2141020f2dc8da53e.jpg)
きょうは相生市の「サロンド・ムーン」へフルート、オカリナの演奏に行ってきた。
「サロンド・ムーン」のオーナー御夫婦とは20年以上のお付き合いになる。
御主人は松江の某グランドホテルの料理長を長年務めて退職された。
その後、相生市へ帰ってこられて御夫婦で一日一組の予約制の「エクセレント・ディナー~サロンド・ムーン」を開業された。
きょうは「同窓会」のランチタイムのフルート、オカリナ演奏を承った。
10人くらいのグループでの「同窓会ランチタイム」のようだった。
演奏前に、いつものようにオーナーのコースランチをいただいた。
前菜は生ハムのサラダ、それから柔らかく煮込んだ特製ビーフシチュー。
とろけるように煮込まれた厚いビーフが絶品のビーフシチューだった。
デザートはアイスクリーム、ケーキ、果物の盛り付け。
そして薫り高いコーヒー。
いつものように、ほんとに美味しくいただいた。
控え室の書棚にはフレンチ料理の専門書などがぎっしり並んでいた。
フレンチの最高峰にして重要書である「エスコフィエ」も並んでいた。
高い書籍なんだろうなあと思って眺めた。
オーナー手作りの絶品ランチをいただいて、フルート、オカリナ演奏。
皆さんの希望で合唱の為にピアノも弾いた。
みなさん来年の予約もしておられた。
一日一組、10人以上のグループでも、二人だけのお祝いディナーも、心を込めておもてなししておられる。
御主人が退職後も、二人三脚で絶品の料理を振舞われている御夫婦は素晴らしいなあと思う。
ミニ美術館のように飾られた部屋もより食事の雰囲気を心地よいものにしてくれる。
「サロン・ド・ムーン」の予約は毎日埋まっているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/106fafacdde30bbfde19ce0cb2bc686a.jpg)