音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

4月 新年度開講 しの笛(篠笛)入門教室

2008年04月02日 | しの笛(篠笛)入門教室
4月から、各お稽古会場で新年度のお稽古が始まります。

笛の持ち方、音の出し方、から始まり、易しい童歌、懐かしい童謡、美しい唱歌・叙情歌、日本の名歌、日本古謡、楽しい民謡など、グループでゆったり楽しくお稽古します。

いずれの会場も、グループでお稽古、見学自由、入会随時受付けています。
講師は城山如水です。

問い合わせ等は、播州しの笛指南所(TEL/FAX 079-223-3275)、
または、お稽古当日、直接会場にお越し下さい。

        [ 姫路市内教室 ]

姫路市勤労市民会館教養講座 播州城山流 しの笛入門 >
  金曜日 10:00~12:00 月3回お稽古
  姫路市中地354  tel  079-98-3331

姫路市中央市民センター教養講座 播州城山流 しの笛入門 >
  火曜日 18:30~20:30 月3回お稽古
  姫路市本町 68-68 tel 079-289-0821

姫路市労働会館 播州城山流 しの笛入門教室> 
  第1、3土曜日(原則) 14:00~15:00(初級) 
              15:15~16:15(入門)
  

姫路リバーシティー・カルチャーセンター しの笛講座>
  第2、4火曜日 14:00~15:00(入門) 15:00~16:00(初級)
  姫路市飾磨区細江520 tel  079-233-3350    

K&Kカルチャー しの笛入門教室>
  第1、3木曜日 14:00~15:00
  姫路市広畑区
  
      [西播・東播・阪神間 教室]

芦屋仏教会館 播州城山流 しの笛入門教室>
  第2土曜日 14:00~15:30

赤穂市文化会館ハーモニーホール 播州城山流 しの笛入門>
  第4金曜日 14:00~15:30

相生市民会館 しの笛入門教室> 
  第1金曜日 13:30~15:00

加古川イトーヨーカドー・カルチャーセンター しの笛入門講座>
  第1、3火曜日 11:00~12:00

以上の会場はグループでのお稽古です。

個人お稽古は、
播州しの笛指南所
 月2回お稽古、火、木、土曜日のいずれか。(1回 50分お稽古)
姫路市鍵町
 TEL/FAX  079-223-3275

いずれの会場も4月新年度開講です。
講座費用は会場により違っています。
講師はいずれも城山如水です。

入会は直接各会場か、播州しの笛指南所まで。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿