![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/79c757f99e3ab9a5eef700b2ddf75382.jpg)
姫路市勤労市民会館の、姫路市・市民教養講座「播州城山流しの笛入門」教室が12月17日に今年のお稽古納めをした。
この教室は「姫路城・黒田如水教室」という。
毎月3回、午前中10:00~12:00にお稽古している。
老若男女、和気藹々で楽しくグループでお稽古している。
この日のお稽古の曲は、
ジングルベル、グローリア(荒野のはてに)、聖夜、などのクリスマスソング。
1月には18日(火)に姫路市役所ロビーコンサート、
1月30日(日)には、イーグレ・国際交流センターでの「しの笛の調べ~初春の音」を控えているので、その曲をお稽古。
「白鷺城春秋(城山如水作曲)」「舞花(城山如水作曲)」
冬の抒情歌で、冬景色、たきび、冬の夜、をお稽古。
今年はたくさんの演奏会をこなしたこの教室だが、2011年、来年も年初から演奏会が始まる。
和やかなお稽古納めだった。
新年のお稽古始めは、1月14日(金)午前10:00~
<播州城山流しの笛~姫路城・黒田如水教室>
姫路市勤労市民会館(中地スポーツセンター横)
午前10:00~12:00
月3回 グループでお稽古
入会、見学随時受け付け
講師:城山如水 <姫路城・黒田如水教室>は、2011年度4月から
毎月2回、第1、3金曜日、10:00~12:00 のお稽古に変わります。
播州城山流しの笛(篠笛)風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp
この教室は「姫路城・黒田如水教室」という。
毎月3回、午前中10:00~12:00にお稽古している。
老若男女、和気藹々で楽しくグループでお稽古している。
この日のお稽古の曲は、
ジングルベル、グローリア(荒野のはてに)、聖夜、などのクリスマスソング。
1月には18日(火)に姫路市役所ロビーコンサート、
1月30日(日)には、イーグレ・国際交流センターでの「しの笛の調べ~初春の音」を控えているので、その曲をお稽古。
「白鷺城春秋(城山如水作曲)」「舞花(城山如水作曲)」
冬の抒情歌で、冬景色、たきび、冬の夜、をお稽古。
今年はたくさんの演奏会をこなしたこの教室だが、2011年、来年も年初から演奏会が始まる。
和やかなお稽古納めだった。
新年のお稽古始めは、1月14日(金)午前10:00~
<播州城山流しの笛~姫路城・黒田如水教室>
姫路市勤労市民会館(中地スポーツセンター横)
午前10:00~12:00
月3回 グループでお稽古
入会、見学随時受け付け
講師:城山如水 <姫路城・黒田如水教室>は、2011年度4月から
毎月2回、第1、3金曜日、10:00~12:00 のお稽古に変わります。
播州城山流しの笛(篠笛)風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp