音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

名月と虫の音 官兵衛初陣の地「青山・観月会」

2014年09月07日 | しの笛


今夜は官兵衛初陣の地~青山で観月会・しの笛演奏でした。

「ホテルサンシャイン青山・ガーデンプラザ」での観月会は、これ以上ない自然の名舞台でした。

天空には名月が煌々と輝き、虫の音が響く中での、しの笛一本の演奏でした。

170席以上のガーデン会場はソールドアウトの盛況。

詩舞、太鼓演奏の後、日もとっぷり暮れた名月の下での、しの笛演奏でした。

曲目は

 風の音~式部(城山如水作曲)


 軍師官兵衛のテーマ

 風の音~室津・八朔の恋歌(城山如水作曲)~官兵衛・妹 志織姫によせて

 黒田節

 
 また君に恋してる

 荒城の月


これ以上ない名月の下での観月会しの笛演奏。

官兵衛初陣の地・青山での「官兵衛によせる~しの笛演奏」

これ以上は望めない舞台での しの笛演奏でした。


大河ドラマ「軍師官兵衛」放映の年に、官兵衛初陣の地青山で、名月と虫の声というこれ以上は望めない自然の演出の中での、しの笛演奏。

生涯の記憶に残るであろう「観月会~しの笛演奏」でした。 


播州城山流<しの笛 風の音>城山如水
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp


最新の画像もっと見る

コメントを投稿