音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

フルート二重奏  ジェイムズ・フック~テンポ・ディ・メヌエット

2009年02月27日 | 音楽徒然

先日はフルート二重奏をやってみた。

ジェームズ・フック(1740~1827)の「テンポ・ディ・メヌエット」と言う曲だ。

メヌエット、は16世紀フランスで生まれた軽快な舞曲。

フルートの二重奏で演奏すると、軽妙でとても気持ちがいい。

バロック風な舞曲のフルート・デュエットは、とても楽しい。

音楽をする喜びを感じる一時でもある。

ひち面倒くさい曲よりも、可愛い小品ほど、軽妙で楽しいのかもしれない。


アンサンブルミューズ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿