木曜日午前中は、播州城山流・城山如水しの笛指南所 で生徒さんのお稽古。
市民会館、市民センターなどでの、市民教養講座ではグループでお稽古をしている。
しの笛指南所の方では通常、生徒さんの進度に合わせた個人お稽古をしている。
「風の音~雪花姫(城山如水作曲)」をお稽古。
それから「白鷺城春秋(城山如水作曲)」も。
「白鷺城春秋」は来年1月18日(火)12:00~13:00 姫路市役所での
<市民ロビーコンサート>でも取り上げる。
白鷺城をしの笛で歌う、新春、早春の風情が感じられる曲だ。
ほかにはクリスマスソング「グローリア」なども、しの笛で練習した。
播州城山流・城山如水しの笛指南所http://aoitori.blog.so-net.ne.jp
市民会館、市民センターなどでの、市民教養講座ではグループでお稽古をしている。
しの笛指南所の方では通常、生徒さんの進度に合わせた個人お稽古をしている。
「風の音~雪花姫(城山如水作曲)」をお稽古。
それから「白鷺城春秋(城山如水作曲)」も。
「白鷺城春秋」は来年1月18日(火)12:00~13:00 姫路市役所での
<市民ロビーコンサート>でも取り上げる。
白鷺城をしの笛で歌う、新春、早春の風情が感じられる曲だ。
ほかにはクリスマスソング「グローリア」なども、しの笛で練習した。
播州城山流・城山如水しの笛指南所http://aoitori.blog.so-net.ne.jp