身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

ストレスと子育て(4)  ストレスは継承される

2008-04-10 08:10:46 | ストレスの原因
人は育てられた親と同じに子供を育てます。その親もまた自分の親のように子供を育てるのが一般的です。 親から親の価値観や信念に基づいて子供を教育します。その教育に違和感を感じていた子供は二つの選択を行ないます。 . . . 本文を読む

ストレス耐性を強くする?

2008-04-04 07:25:40 | その他の治療法
ストレス耐性を強くすると言うことは戦う為の力を持とうということです。しかし、ストレスの中にいるクライアントにもっと強くなりましょうと強要しているのと同じ事です。 この発想を強く持っていするのが一般的な西洋医学的思考の強い医師です。悩みを抱えたクライアントが最初に訪れるのはやはり病院です。 . . . 本文を読む

ストレス絶って肥満解消

2008-04-03 07:22:38 | その他の治療法
ストレスが肥満の原因と疑った方がいい人の例が新聞に掲載されていました。 ○不満があっても、我慢してしまう ○他人とつきあうことが苦手で、自分の世界にとじこもりがたち ○劣等感が強い ○自己表現が苦手 ○無理をしてでも他人からよくおもわれたいと努める ○白黒をはっきりさせないと気がすまない ○一つのことを長く続けられない ○自制心が弱い (横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長の山本晴義さんの監修) . . . 本文を読む