しゅぷりったあえこお nano

ブログ版 シュプリッターエコー

関西テレビ狂騒曲

2007-01-23 22:46:24 | 報道
 関西テレビの「発掘!あるある大事典Ⅱ」のデータ捏造がまるで特異な事件のように騒がれていますけど、むしろテレビの情報というのはほとんどがかなりいい加減なものだと考えておく方がまともなんじゃないですか。
 どの番組も時間に追われて作ってますからねえ。100パーセントの裏を取るなんて、現実的に無理ですよ。
 逆にテレビの情報を頭から信じて、店頭からアッというまに納豆が消えてしまうというような現象の方がブキミなことではないですか。
 まるでなにか脳のない生き物が、思考力のないまま反射的に暴走しているようじゃないですか。