2017年3月年度末、通年でお世話になっている苫小牧市美術博物館の実習先では、いつもと違う指示を受けました。
学芸員Hさんが説明してくれます。
内容自体は難しいことではありませんが、いつもの作業とは違うため、流れや手順をどうすると効率よくできるか…というのは皆わからずにいます。
作業を開始しました。
丁寧におこなうことは、いつもと同じ。
細かな作業だったので、チェックも念入りに。
…最初、50部を仕上げるのに20分かかったのですが…
3順めには、12分で仕上げています。
最低限のやるべき指示をいただいた後は、皆それぞれに工夫していただきました。
あとは、いつものルール。
「わからないとき、困ったとき、迷ったときは必ず声をかけること」。
職業訓練をしていく中で、「評価」をしながらすすめております。
今日は、「職務の遂行」の項目の中の…「新たな職務の習熟」でしょうか。
黙々と、そして丁寧に、しっかりと遂行いたしました。
みなさんお疲れ様でした!
いずみまさこ
ご参考までに、評価表の一部でございます~