青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

2018年1月のスケジュール

2018年01月04日 | 就労訓練

年が明けました。

今日、皆で初詣にも行って参りました。

 

ではまた気持ちを切り替えていきましょう♪

 

2018年1月のスケジュールです。

寒さに負けず、対策しっかりとって頑張っていきましょう!

スケジュール作成:(S_S)

掲載:いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年1月 スーパームーン

2018年01月04日 | その他

月の話題ばかりはやめよう―――そう思っていたら、2017年は一度もお月さまを載せていませんでした。

2018年1月2日はスーパームーン(=今年見られる満月の内で、最も大きく見えていつもより30%明るい輝きのお月さま)。

 

満月は1月2日11:49。

ということは、日中ですので月は見られません。

となると、近い時間で1月1日の夜から2日の朝にかけてが今回の見どころと言われていました。

残念ながら苫小牧の1日夜の天気は悪く、お月さまは見られませんでした。

 

翌2日夜のお月さま。

 

 

まぶしい…

 

雲間からも鋭く差し込む月明かり。

 

ちょっと怖いくらいです。

 

あー、でもやはり美しい。(ウトナイ湖 道の駅にて)

 

 

おまけ。

今夜の鹿ちゃん。

 

皆で行進(?)

 

横断歩道を歩いていました。(渡ってはいなかったのです。半分くらい来て、戻っていました。)

 

もうすぐ火星と木星が接近します。

どの季節も北海道の空はとても綺麗ですが冬の夜空は空気も澄み、そして凍てつく寒さが夜空を一層美しく演出してくれるように思います。

良かったらぜひ。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする