青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

検品作業♯2 ~ネット通販関連業務実習~

2020年01月13日 | 就労訓練

商品を入れる箱を、きれいに拭いています。

商品そのものではなく、こうやって包装するものの検品も徹底しています。

私たちは社長からやり方を教えてもらい就労訓練として作業しておりますが…

「受け取るお客様を大切にする」という社長の考えや思いもぜひ皆に学んでほしいと思います。

 

【箱拭き作業】

(1)手袋をした手で箱を持つ

 

(2)スプレーで少々濡らす

拭いている写真を撮りそびれていますが…丁寧に2往復ずつ「撫でるように優しく、そしてムラなく」拭いています。

(3)そして、乾燥

こちら、乾燥中にドミノ倒しのようにならないように気をつけなければなりません。

…が、時に、ドミノ倒しになっております。

皆で気をつけよう!

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検品作業 ♯1 ~ネット通販関連業務実習~

2020年01月13日 | 就労訓練

昨年12月より、新たな作業依頼を受けて皆で取り組んでいます。

社長が直接来てくれて、皆に教えてくれました。

 

その後手順を整えながらおこなっています。

 

入荷した商品をすべて開封して…

 

細部まで検品

 

汚れていないか

傷はついていないか

部品はきちんと動くか

お客様の手元に届く前に、しっかりと確認しています!

メンバーの感想は…

「こういうコツコツ作業するのは好きだけれど…疲れます~」とのこと。

集中し続けないといけませんのでね。

ペース配分や頭の切り替え(集中する時間と休憩する時間や作業内容の違い等)を身につけていけるよう取り組みたいと思います。

そして!お客様に喜んでいただきましょう♪

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする