青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

またまたリスに出会いました。

2020年05月04日 | メンバーより。

新型コロナウイルス感染症の件が、皆の普段の様子を伺える機会になっています。

林の中を散歩。

ひとりでのんびり歩くのが良いそうですよ。

 

りすに出会ったとのこと。

写真と共に。

 

 

 

※えさやりはしていません。りすの方から、近寄ってこられたのでちょっと手を伸ばしたところです。人を、まるで遊具のように肩や頭の上に駆け上って…また林の中へ。

 

 

 

 

本当にかわいいこと。

いずみまさこ

追伸:

私も時々行きますが、「えさやり禁止」「営巣の情報をSNSで流さないでください」等、この半年ほどで一気に看板が増えています。

もちろん悪気は無かったのですが、私も紙風船の活動でどなたかが置いたひまわりの種を拾ってメンバーに手渡し…えさやりをしたことがありました。(もうやめています。)

最初は、何もしていなくても頭や肩にとまる野鳥に感激し、手を伸ばすようになったのですけれどね。確かに…動物のことより自分たちが楽しむことを優先しました。

皆さんもくれぐれもお気をつけて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする