ご本人曰く、「特訓」とのこと。
何度も繰り返し練習していました。
それは、「型通りの面接をおこなえるようになるため」ではなく…
どうしても、どうしても緊張してしまう中でも自分自身を出せるように。
いわゆる「面接マナー」について
「あれ?どのタイミングでお辞儀するのかな?」
「あれ?入室したら挨拶?ノックした時に挨拶?」
…このようなことは相手に失礼のないようにという意味では大切なことですが、それよりも、それよりも、自分自身を知ってもらえるように。
一緒に働きたいと思っていただけるように。
繰り返し練習して考え込まずに身のこなしができれば、その後の大切な面接官との会話に臨めると信じて。
入室から。
練習ですので、服装は普段着。
でも、普段持ちなれない鞄は持参して。
履歴書やハローワークからの紹介状を提出。
マスク越しのため見えませんが…一生懸命答えている表情。
練習でも緊張しています。
面接後のご挨拶
その後退室するまでをおこない、この日3クール終了。
直後に、「今の練習はどうだった?」と振り返りをします。
振り返りの時間は、少しリラックスした表情になりますねー。
少しじゃなかった。
だいぶ、リラックス。
良かった。いつもの表情。
何度も積み重ねてきた面接練習も、この日が最終日。
お疲れさまでした!
最後の練習はずっと写真を撮られながらでしたので、一層緊張したことと思います。
あとは本番。ファイト。
いずみまさこ