goo blog サービス終了のお知らせ 

青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

「カフェテリア」 ~苫小牧駒澤大学(3)

2014年09月30日 | 職場けんがく&就労たいけん

懐かしい学食。

もとい、「カフェテリア」。

もちろんワンコイン以下。

学食最大の喜びです。

 

木曜日は、授業数が少ない日と聞きましたので、カフェテリアもそれほど混んではいませんでした。

それでも、食券を買う列はでき、並んで…私は醤油ラーメン。メンバーは日替わり定食をいただきました。

 

メニューも撮影。

一般のお客様も、ランチを食べにいらっしゃっていました。

 

 

 

全面ガラス張りのこのカフェテリアで外の景色を眺めていたら、昔 私が通っていた学校の学食から見た雪景色を思い出しました。

オレンジ色の街灯に照らされて降り積もる雪が何とも美しかったです。

 

ここ苫小牧駒澤大学のカフェテリアは、本当に解放感があり、明るく、そして外に見える山々がとてもキレイ。

思い出しますねぇ…20年前。(その時も、よくラーメン食べながら眺めていました。何時間も過ぎていました。)

 

こんな風に感傷的になっている私たちのテーブルの横では、松尾さんがお昼ご飯を前にしながら…次々とお話にくる学生さんたちと話し込んでいました。

メンバーがハラハラしながら言っていました。

「松尾さん、いつご飯食べるんだろう?」

本当ですねえ。

結局、私たちが席を立つときにも話し込んでいらっしゃったので、きっとラスト5分でかきこんでしまったのかも?!…です。

いずみまさこ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苫小牧駒澤大学(2) ポス... | トップ | 仕事のやりがいインタビュー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

職場けんがく&就労たいけん」カテゴリの最新記事