インターネット通販の企業実習にて。
お客様に同封してお送りするチラシがあります。
一枚一枚、丁寧にカットしています。
裁断機だと…長年の使用から、裁断面がゆがんでいるのです。
そのためメンバーと相談しながら…より一層綺麗な仕上がりを目指して作業中。
定規で押さえて、
カット開始。
真ん中あたりで一時ストップ!!
差し指での紙の押さえが重要なのです~
(ピタッと止まり、スッと登場する人差し指のなんと綺麗な動き!見ている私は心の中で興奮中。)
集中集中。
メンバーの邪魔をしない。
…と思いながら、「その人差し指がポイントですよね!」と思わず言葉にして手を止めさせてしまいました。
メンバーからも「そう。ここで紙が動いてしまうので押さえた方がいいんです。」とのこと。
さすがです。
どうぞそのまま続けてください。
そしてこれからも細やかな気配り、工夫を教えてください。
いずみまさこ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます