さて、さてさて、本日はいつもお世話になっております前田店長にインタビューをして参りました。
ステイ店でも、そして店長の前にいらっしゃった店舗でも、私達紙風船訓練生を採用していただいております。(全4名)
障がい者雇用をしてくださっている企業の立場としてのインタビュー。
内容は…熱く、熱く、熱く…
前田店長と出会い、私たち就労支援スタッフとして学ぶべきことばかりです。
そしてとても有難いことに、どんな言葉も受けて下さり、話し合いをしてくださいます。
書きたいことがたくさんありますが、それは他スタッフに委ねることにしました。
1時間以上のインタビューと話し合い。
前田店長にはご迷惑おかけしたかと存じますが、私たちはとても有意義な学びをさせていただきました。
どうですか?
皆さん、聞きたいと思いませんか?
10月31日の無料説明相談会は勿論のこと、さすがにすべてのインタビューを説明会の時に流すことができないので…どうぞぜひ紙風船にお越し下さいな。
いずみまさこ
何をおっしゃっていたのか、とても気になります。
紙風船伺えば、見せてもらえるのですか?
個人のことをお話されたのは前半のみで、あとは「障がい者雇用について」「もっともっと障がい者雇用を広げていくためにどうしたらよいか」という視点での思いを語っていただきました。
時間がたっぷりある時に、一緒に見ませんか?