good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

レッドパンダ@とくしま動物園(2015.1.11)

2015-02-13 21:35:34 | レッドパンダ(レッサーパンダ)
ひと月以上経ってやっととくしま動物園の写真をアップ。
すっかりレッパンブログと化している…。

2015年1月10日(土)に羽田→高知に移動して、高知空港から高知県立のいち動物公園はタクシー。
のいち動物公園の記事はこちら
その後タクシーと電車(ディーゼル車ですな)で高知駅に移動。
高知駅から徳島駅までは高速バスで移動して、駅ビルで夕ご飯食べて徳島泊。

そして翌日1月11日(日)はいよいよとくしま動物園!
徳島駅からバスで動物園へ。
1か月以上経って、良く覚えていないこと部分がたくさんあるので、順番とか適当。

来たぞとくしま動物園!開園少し前に到着。


シカ。


フライングケージ。この施設はとくしま動物園の魅力の一つだと思う。

ドーム型の広い空間の中に色々な鳥が放し飼いにされていて、その中を歩き回れて、とても楽しい。
今まで鳥はそんなに興味なかったけど、近くで良く見ると、なかなかかわいい。
方向を変えて足を踏み出そうとしたら、足もとに鳥が歩いててびっくりした(笑)。

オシドリ鮮やか


朝いちで見たときは、空気がキリっとしていて、施設の中も綺麗で、すごく良かったよ。
午後にもう一度見に行ったときは、朝より汚れた感じ?でいまいちだった。

とくしまレッドパンダファミリー紹介パネル








ソラきゅんんんんんんんん!!!!!!私が日本で一番会いたかったレッパン、ソラきゅんが!目の前に!!!!


微笑みソラきゅん!


お気に入りの場所のソラくん


横顔


しっぽが美しい


4児の父には見えない童顔(笑)


空を見上げるソラくん


穏やか


むっちりバディ


後ろ姿もむっちり


実物のソラくんのかわいさは破壊的だったけど、ほんとにびっくりしたのは、動きの遅さ!!
どんくさいとは聞いていたけど、予想外の衝撃的な遅さだった(笑)。
朝イチで見たとき、は虫類のような…ほふく前進みたいな不思議な動きをしていて、唖然としたよ。
それもまたかわいいんだけどね!
日中はもう少し普通の動きになっていたから、朝はウォーミングアップ的な感じだったのかな…。

お隣りのスペースには、しらたま・みたらし団子姉妹。




みたらし、ちょっと心配な毛並み。


とにかくジャレジャレな双子。足裏かわいい。


なんか台詞をつけたくなる(笑)。


こうしてやる!こうしてやる!


ジャレジャレを撮りまくっていると、ときどき、何よ、と言いたげな目線になる双子姉妹


しらたまはしっぽが半分残念なことに…。


つかまり立ち、みたらし


立つみたらし


しらたまはキリリとしてる


しらたま




しらたまよじ登る。ソラくんの娘とは思えぬ機敏さ!









みたらし、ちらり


みたらし


姉妹




四六時中じゃれていた双子ちゃんだけど、しらたまは福知山動物園にお嫁入りだそうで…。
キャラくんと美男美女のペアリングだね~~。福知山動物園でも元気に過ごしてほしい。

左側のスペースは午前中がソラくんで、午後はミンミン、あんこ、きなこ(今年生まれた双子)の母子展示。
あんこ、きなこの見分けはまったく付きません。。。


ミンミンちゃんはクールビューティー。キリッとしてる。








あんこ、きなこ。どっちがどっちやら…。




ごめんごめん、と言ってそうなポーズ。


内またかわいい






木にもよじ登れるよ~


ひなたぼっこワオキツネザル


ひなたぼっこミーアキャット


リスザルの森もとくしま動物園の楽しい施設だね!
広いリスザルの獣舎?に人間が入って、たくさんいるリスザルと触れ合える。人なつこくて、すぐに寄って来る。

動物園て、ほんとに人の善意を前提にしているなぁ、と思う。

ホッキョクグマのポロロ


ポロロの玩具は、もとは三角コーンだったものかな?






とくしま動物園には何のレッパングッズもなかった…他のグッズも全然売ってなかった。

動物園から駅までは動物園のラッピングバスに乗れた♪レッパンの写真もあったのに、写真を撮り損ねて残念。
車内も動物のぬいぐるみがあちこちに置かれていたり、動物園とのコラボが素敵すぎる♪
帰りは動物園の半券を見せると運賃が無料になるサービス期間でラッキー♪

駅から空港までさらにバスで移動。遅めの飛行機を取っていたので空港でゆっくり過ごせた。

お土産を色々買った。
鳴門金時を使ったお菓子、小男鹿(さおしか)という蒸しパンみたいなお菓子(結構高いんだけど、上品な美味しさだった)、
イルローザというお店のマンマローザというお菓子など。

徳島空港で徳島ラーメンをいただきました。甘めでおいしい。

外が見えるところで食べたんだけど、結構強く雨が降っててびっくりした。
動物園にいるときに降らなくて良かった~~。

時間があまったので、最近うっかり入会してしまったセゾンのアメックスゴールドカード(初年度会費無料!2千円の商品券
あげます!1年経ったら解約していいから!と言われて…。2年目以降は年会費1万円もするから解約すると思う…)を
使って、ラウンジに入って、荷物の詰め替えやら撮った写真の整理やらした。
空港のラウンジに入ったのは初めてだったけど、大変快適でした。ゴールドカードも良いものだなと少し思った。
でも普通空港であんなに時間あまらないから、やっぱりゴールドカードは要らないなぁ。

徳島空港から羽田、そこから電車で、自宅に着いたのは夜の12時前くらいだった。
翌日は疲れからか、ひどい頭痛でほぼ1日寝て過ごした…。

念願のとくしま動物園に行き、ソラくんとファミリーに会えて幸せでした!!








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする