good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

レッドパンダ@八木山動物公園(2016.2.7)

2016-02-08 22:44:13 | レッドパンダ(レッサーパンダ)
仙台の八木山動物公園に行きました~。
仙台、めっちゃ寒かった!!

地下鉄東西線ができたので、アクセスしやすくなったそう。


雪が積もってるうううう。


朝イチで元気に遊ぶホッキョクグマのカイくんとポーラちゃん。


スマトラトラ、午前中はアイナちゃん。








レッドパンダ(レッサーパンダ)舎は日陰で冷える~~。


朝イチなのに、出ていた3頭のうち2頭は木の上で丸まって顔さえ見えなかった
元気に笹を食べていたのは、一番お会いしたかったティエンくん!!!
めっちゃかわいい






わんこっぽくて、かわいい




午前中、シュララちゃんが唯一顔を上げてくれたときの写真。


雪を食べるフタコブラクダ。




あまりの寒さに、手袋をして写真を撮っていても冷えて指が痛くなって耐えられず売店に入って、
ストーブで暖まったり…

お昼は笹かま入りワカメうどん。


スマトラトラ、午後の展示はバユ。アイナのお母さん。




ポリタンク?を潰そうとするカイくん?


仲良し?カイくんとポーラちゃん。


カメラ目線。


午後は2014年生まれのコウメちゃんとスモモちゃん(双子)が出てた~~!!
ティエンくんとクルミちゃんの子。


姉のコウメちゃん?


お隣の両親が気になる?


妹のスモモちゃん?




コウメちゃん?






双子のシンクロ。


クルミちゃん?




お隣の娘たちが気になる?




手を伸ばして、あーーん。








レッパンのおやつタイム!というところで、まさかのメモリーカードの容量不足(笑)。
iPhoneで撮ったのは画質悪すぎるので、アップするのはやめとく

八木山動物公園で、50周年記念誌、クルミちゃん、コウメちゃん、スモモちゃんの写真付き
ケース入りの付箋、ホッキョクグマの写真が何パターンかあって、めくるごとに写真が変わる透明付箋、
レッパンのクリアファイル、レッパンイラストの描かれた黒糖キャラメル、レッパンのマスキングテープをゲット。

仙台駅のずんだ茶寮のカフェでずんだ餅をいただきました。

前日の夜は善治郎で牛タン定食をいただきました


お土産にずんだまんじゅう、くるみゆべし、きなこサンド(きな粉を使ったダックワーズ)を買った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする