![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/d494b3586e59b8d1bb99ec54a97293cb.jpg?1617675242)
評価:★★★
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」を見た。
序を見たのと同じ、近所のシネコンの最大スクリーンで少し感慨深かったけど、
今回はスッカスカ。序はほぼ満席だったような…。
後半で突如ゲンドウがベラベラと自分語りを始め、突如理解して(補完されて)
あっさり退場したのにウケる。
ゲンドウ、「シンジの中にユイがいる」という、そんな当たり前のことに今、
初めて気づいたのかよ。
それを初めから分かっていれば、この物語が始まってないか(笑)。
シンジとゲンドウの和解?については、シンジの方がとっくに成長してて
(ちょっと急すぎる)、シンジはとっくに父親を許していたらしい。
シンジが唐突に悟りを開いていた、というか、急に作中一番の人格者になってた
(もともとそうか?)。
終盤、シンジがエクソシストか霊媒師か何かのごとく、ゲンドウ、アスカ、カヲル、
レイを次々と補完?していくの、ほんと力技で笑ってしまうよ。
アスカについてはもう少し丁寧にやってほしかったけど。
力技で終わらせた感じだけど、綺麗に終わって良かったのではないでしょうか。
ファンの人は成仏できたかな?
上映前に、シン・ウルトラマンの特報とシン・仮面ライダーの超特報が流れた。
庵野秀明、超売れっ子〜。