good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

パソコンのデータ移行その他

2021-06-24 18:39:22 | PC・スマホ・デジタルデバイス
9年近く使ったiMacからMacBookAir(2020)にデータ移行して、DELLのモニター設置
その他をしたので、備忘メモ。

データ移行の前に、大量にあった画像データを書き出して、外付けHDDにコピー。
異様に時間がかかり、その間、Wordが固まってしまって
使えず、仕事にならなかった。
最後の最後にレインボーカーソルくるくるを存分に味わった(笑)。
画像データを外付けHDDにコピーしたのに、削除せず、そのままデータ移行。
なかなか画像データを消す勇気が出ない。。。
370GBくらい容量があって、良くないよねぇ。

MacBookAirは月曜に届いていたんだけど、データ移行は土曜にやりました。
画像データを見たりなんだりやってて、夕方やっと新しいMacBook Airに電源を入れる。
WiFi設定でつまずく。
事務所のWiFiは自動的には出てこない設定になってて、手動でSSIDから入力しないと
ならないのよね。
WiFi設定でつまずいたというより、タッチパッドが使いづらいだけなんだけど…。
クリックしたいところをうまくクリックできない(笑)。
モニターの方にLANがついてるから、USBハブにはLANポート無しを買ったことを
一瞬後悔したけど、無事にWiFiに繋がった。
外付けHDDにタイムマシーンでバックアップ取っていて、USBハブでバックアップを
取ってるHDDを繋げて、データ移行スタート。
安いUSBハブを買ったからダメだったらどうしようと、ちょっと心配してたけど、
ちゃんと使えて良かった。
データ移行は1時間40分くらいだったかね。
データ移行自体はスムーズだったけど、AppleIDの設定をするたびに何かひっかかって
ビビる(結局問題なかったけど)。

データ移行終わってから、Officeをダウンロードして、他のソフトもちゃんと動くか確認した。
いちいち新しいのダウンロードしろとか、ライブラリのアップデートするとかサイインイン
しろとか、何や彼やと手間がかかる。
プリンタも新しいドライバー入れたり。
ユーザー辞書が移行してなくて、手動でコピペしたけど機能しない、事務所の複合機に
飛ばして印刷するのができなくなったのが困る。
ここまでで夜遅くなったのでいったん終わり。

翌日日曜。
ユーザー辞書は大して登録も多くないので、Macの方の辞書を開きつつ、Google日本語入力の
辞書に入力して使えるようになった。
で、モニター設置しよーと思ったけど、その前にiMac処分に向けて初期化。
iMacのデータを完全に削除して、OSアプデのときに作っておいた起動ディスクから
OSをインストールしたけど、なかなか終わらない。
結構時間がかかった。
買ったときの箱を取ってあったので、それにさっさと仕舞ってしまったけど、リサイクルに
出すために、パソコンのシリアル番号とリサイクルシールの番号が必要と後で知る。
シリアル番号はAppleIDに紐付いているのでネットで分かったし、買ったときの箱にも書いて
あるんだけど、リサイクルシールの番号はシールを見なければならず、また箱から取り出す羽目に。。。

その後、モニター設置。
デュアルディスプレイってのがいまひとつピンと来ないので、ミラーリングして
MacBook Airは閉じた(クラムシェルモードってやつだ)。
今まで使っていた有線キーボードを使う。
USBハブモニターいいね。
MacBookAirとモニターをUSB−Cでつないで、モニターから給電しつつモニターに映像を出し、
プリンタ、キーボード、バックアップ用のHDD、サウンドバーをモニターのUSB-Aにつないでる。
モニターにUSB-Aが4個(既に全部使ってる)、USB-Cが3個付いてる。
モニターにLANポート付いてるから、USBハブにはLANポートなしを買ったけど、
モニターのLANポートではネットに接続できなかった。無念。
しょうがないからWi-Fiでネット接続(後日、LANポート付きのUSBハブを買って、
それをMacBookAirにつないで、LANケーブルをつないだらネットに接続できた。
Wi-Fiより速い気がする~)。

データ移行、モニター設置その他諸々、土日で終了。
土日とも午後2時ころになってからのスタートなので、朝からみっちりやれば、
1日で終わったかもしれない。
やっぱりデータ移行作業は疲れる~~。
でもそれほど大きなトラブルもなく、無事に終わって良かった。

後日、iMacについてAppleのリサイクルを依頼して、郵便局の人に取りに来てもらった。

MacOS BigSurをダウンロードして(これも時間が結構かかる)、ターミナルを使って
USBメモリに起動ディスクを作った。
トラブルが起きず、将来、MacBookAirを処分するときまで出番がありませんように。

MacBookAirを使いながらメモリ使用量を見てるんだけど、10GBとか使ってて目を疑う。
写真をアップロードしていないのにAmazonPhotoと、使ってる意識もないDropboxが
妙にメモリを食ってて、両方を終了しても8GBくらい使ってる。
メモリ8GBか16GBか迷って16GBにしたんだけど、8GBを買ったらどうなってたの?(笑)
それはそれで8GBに収まるように動くんだろうけどねぇ。
Dropboxを終了しても、Dropbox Finderと統合というのがニョキニョキ湧いてきて、
何なのこれ??
DropboxでFinderと統合を終了する方法がないみたいで、気持ち悪い。

新しいMacBookAirは超快適~~!
M1チップ爆速~~!と言いたいけど、何しろ9年近く前のiMacからの買い替えなので、
M1チップでなくても、新しいパソコンなら何でも爆速に感じそう(笑)。
でも、去年買った自宅のWindowsパソコンより速い気がするよ。
ともかく快適です。
買い替え前があまりにもレインボーカーソルくるくるのもっさりだったので、

サクサク動くのが最高~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする