評価:★★★
ストーリー(Yahoo!映画より)
大統領ジェームズ・ソイヤー(ジェイミー・フォックス)を警護するシークレットサービスを目指すも、不採用となってしまった議会警察官の
ジョン・ケイル(チャニング・テイタム)。不採用だったことで幼い娘を悲しませたくないと、気晴らしも兼ねて彼女を連れてホワイトハウスの
見学ツアーに参加する。だが、そこへ謎の武装グループが乗り込み、瞬く間にホワイトハウスを制圧した上に大統領とケイルの娘らを人質にして
籠城。未曽有の事態に全世界が混乱する中、ケイルは武装グループに挑む。
ローランド・エメリッヒ監督
チャニング・テイタム、ジェイミー・フォックス、マギー・ギレンホール他出演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/ffdb80735568c74703ec5b087e40b03d.jpg)
「ホワイトハウス・ダウン」見たよー。
もっと笑えるのかと思ったけど、あんまり笑えなかった…。大統領の天然ボケみたいなのがときどき面白かったくらい。
主人公の娘にちょっとイライラしてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
クロエ・グレース・モレッツみたいな唇の子だね。
ドカーン!ドカーン!て感じのアクションなので、もう少し楽しめても良いんだけど、なんだろう、タイミングが悪かったのかな。
チャニング・テイタム苦手だからかな~~。
GIジョーで初めて見たとき全然良いと思わなくて、すぐに消えるだろうと思いきや、アメリカでは大人気らしいし、日本でも
ある程度人気なのかしら。
マギー・ギレンホール出てるの忘れてたから、ちょっと得した気分だった。
映画に出て来るハッカーのノリは、こういうのが1つのテンプレなのかね。
淡々と仕事をこなせばいいのに、まあ、それじゃあ映画として面白みがないのか(笑)。
最後が間抜けでひどかった…。
最初にバッジを外すとか、妻に電話を…とか、色々と分かりやすく作ってあるけど、ベタなのは好きなので良いです。
大統領の権限が次々移るのが、なんかシュールだった…。
妻に説得させようとしたら、その妻も息子のための復讐ならいい、とか言って、そこはちょっと新しいと思った
ストーリー(Yahoo!映画より)
大統領ジェームズ・ソイヤー(ジェイミー・フォックス)を警護するシークレットサービスを目指すも、不採用となってしまった議会警察官の
ジョン・ケイル(チャニング・テイタム)。不採用だったことで幼い娘を悲しませたくないと、気晴らしも兼ねて彼女を連れてホワイトハウスの
見学ツアーに参加する。だが、そこへ謎の武装グループが乗り込み、瞬く間にホワイトハウスを制圧した上に大統領とケイルの娘らを人質にして
籠城。未曽有の事態に全世界が混乱する中、ケイルは武装グループに挑む。
ローランド・エメリッヒ監督
チャニング・テイタム、ジェイミー・フォックス、マギー・ギレンホール他出演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/ffdb80735568c74703ec5b087e40b03d.jpg)
「ホワイトハウス・ダウン」見たよー。
もっと笑えるのかと思ったけど、あんまり笑えなかった…。大統領の天然ボケみたいなのがときどき面白かったくらい。
主人公の娘にちょっとイライラしてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
クロエ・グレース・モレッツみたいな唇の子だね。
ドカーン!ドカーン!て感じのアクションなので、もう少し楽しめても良いんだけど、なんだろう、タイミングが悪かったのかな。
チャニング・テイタム苦手だからかな~~。
GIジョーで初めて見たとき全然良いと思わなくて、すぐに消えるだろうと思いきや、アメリカでは大人気らしいし、日本でも
ある程度人気なのかしら。
マギー・ギレンホール出てるの忘れてたから、ちょっと得した気分だった。
映画に出て来るハッカーのノリは、こういうのが1つのテンプレなのかね。
淡々と仕事をこなせばいいのに、まあ、それじゃあ映画として面白みがないのか(笑)。
最後が間抜けでひどかった…。
最初にバッジを外すとか、妻に電話を…とか、色々と分かりやすく作ってあるけど、ベタなのは好きなので良いです。
大統領の権限が次々移るのが、なんかシュールだった…。
妻に説得させようとしたら、その妻も息子のための復讐ならいい、とか言って、そこはちょっと新しいと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)