去年岡山県の池田動物園でレッドパンダ(レッサーパンダ)餌やり体験をしたので、その写真をあげておきまーす。
月曜日と金曜日のみ、先着2名、料金1000円。
写真はたくさんあるんだけど、しずくちゃんの写真ばっかりあげる~~。
しずくちゃんや双子ちゃんのお母さん、ひよりはこの後死んでしまって悲しい…。
画像大きすぎるか?
でもせっかくなので、大きな画像でお楽しみください!というか、私が大きな画像でハッキリ見たいだけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/250e12b06fce0a4a900bb098926dc6db.jpg)
池田動物園名物?飼育員さんお手製のスカイウォーク?の上でリンゴを食べるしずくちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/9e8db11fb8806df48f1cf56ea20c20d2.jpg)
同じくしずくちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/eb88274db9f3da9edc1e78119c44872c.jpg)
去年生まれた双子ちゃん、太陽くんと、ひまりちゃん。このときはまだ名前決まってなくて、
しかもどっちがどっちか分かりません^^;
レッパンの赤ちゃんは亀の子たわしみたいで、寸詰まってて、もっふもふで、とにかくかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/367e3f5b736b4f2c53751b4a46df0406.jpg)
むっくむくなしずくちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/aa/10b6772c542717866618effc6f1f272b.jpg)
美しいしっぽですわ~~。しずくちゃんの後ろ姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/3db2705081f5cfe99947f4bc6a21ef03.jpg)
しずくちゃんの叔父さん?陸。満面の笑顔に見える(笑)。
そして檻の中に入っての餌やり体験です!
手を消毒して、靴にビニール履かせて、飼育員さんと同じ青いジャンパーを着て、小さなバケツに入った
スライスしたリンゴを渡されて、いざ!
カメラを持って入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/87a76269940e9449cff966cc0278ee8f.jpg)
撫でた!しずくちゃんは、ちょっと身を引き気味^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/77/a96205b3f8f03d88d2be0f5951bd817f.jpg)
もっふもふなしずくちゃん(笑)。私がリンゴをあげてます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/16/8927ed3c85356f84e5319f806c45e36b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/83e05b6d5ef5448bfe4ae8227f2c479b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/68385ddfbe99e2251d8bd4afb6bb0ec9.jpg)
この近さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c2/961b9ea770e95f7031f23e25eb372fb3.jpg)
立ってリンゴを食べるしずくちゃん。左側に私が立ってて、写ってる手は私の手です。
かわいすぎる~~~~~~。
月曜日と金曜日のみ、先着2名、料金1000円。
写真はたくさんあるんだけど、しずくちゃんの写真ばっかりあげる~~。
しずくちゃんや双子ちゃんのお母さん、ひよりはこの後死んでしまって悲しい…。
画像大きすぎるか?
でもせっかくなので、大きな画像でお楽しみください!というか、私が大きな画像でハッキリ見たいだけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/06ed90dd95ad923070a68fa5743435eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/250e12b06fce0a4a900bb098926dc6db.jpg)
池田動物園名物?飼育員さんお手製のスカイウォーク?の上でリンゴを食べるしずくちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/9e8db11fb8806df48f1cf56ea20c20d2.jpg)
同じくしずくちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/eb88274db9f3da9edc1e78119c44872c.jpg)
去年生まれた双子ちゃん、太陽くんと、ひまりちゃん。このときはまだ名前決まってなくて、
しかもどっちがどっちか分かりません^^;
レッパンの赤ちゃんは亀の子たわしみたいで、寸詰まってて、もっふもふで、とにかくかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/367e3f5b736b4f2c53751b4a46df0406.jpg)
むっくむくなしずくちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/aa/10b6772c542717866618effc6f1f272b.jpg)
美しいしっぽですわ~~。しずくちゃんの後ろ姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/3db2705081f5cfe99947f4bc6a21ef03.jpg)
しずくちゃんの叔父さん?陸。満面の笑顔に見える(笑)。
そして檻の中に入っての餌やり体験です!
手を消毒して、靴にビニール履かせて、飼育員さんと同じ青いジャンパーを着て、小さなバケツに入った
スライスしたリンゴを渡されて、いざ!
カメラを持って入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/87a76269940e9449cff966cc0278ee8f.jpg)
撫でた!しずくちゃんは、ちょっと身を引き気味^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/77/a96205b3f8f03d88d2be0f5951bd817f.jpg)
もっふもふなしずくちゃん(笑)。私がリンゴをあげてます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/16/8927ed3c85356f84e5319f806c45e36b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/83e05b6d5ef5448bfe4ae8227f2c479b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/68385ddfbe99e2251d8bd4afb6bb0ec9.jpg)
この近さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c2/961b9ea770e95f7031f23e25eb372fb3.jpg)
立ってリンゴを食べるしずくちゃん。左側に私が立ってて、写ってる手は私の手です。
かわいすぎる~~~~~~。
臨場感バツグンですね。やっぱりしずくはかわいいですね。モコモコモフモフです。
写真見てたらまたエサやり体験しに行きたくなりました~。
(でもこれ平日だけなんですよね…厳しいです(笑))
昨年生まれのツインズ写真は、向かって右がたいようで、左がひまりですよ。
ところで、実は先日気付いたんですが、小寅さん…じゃなかった、とらさんのブログ、ずいぶん前に一度訪問させていただいていました!
夏に「霧の中の天使/レッサーパンダ物語」を検索していたときに、とらさんが書かれた感想の記事にヒットしていたんです。
そのときはとらさん(小寅さん)のブログだとは全く気付かなかったんですが、最近それを知ってびっくり!でした。
コメントありがとうございます♪
ハンドルネームがややこしくてすみません。
もともとブログは「とら」で始めて、ツイッターもと「とら」でやっていたのですが、
一度ツイッターのアカウントを作り直して、そのときに「小寅」にしたので、なんとなく併用してます。
しずくちゃんモコモコモフモフですね!
池田動物園のエサやり体験、すごい貴重ですよね~~。
平日しかやってないのが厳しいですけど^^;
池田ツインズ、見分けられてさすがです!ありがとうございます。
「霧の中の天使」の記事もご覧になってましたか~。
ありがとうございます。
レッパンの映像作品は少ないので、もっと作られないかな~~と思ってます。