good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

Museの曲はライブで完成する?

2013-06-30 13:18:47 | Muse
Museは最強のライブバンドとかMuseの曲はライブで完成する、とか言われてるのね。
ライブ映えが半端ないとか、ライブの規模が大きくなるほど映えるとか。

今のところライブ映像しか見たことなくて、アルバムを聞いたことはないので良く分からないけど、PVは全然ピンと
来なくて、ライブ映えするのは分かる。
PVはなんか音がスカスカで…^_^;
ライブ映像は大好きです

きっと生で見たらもっとすごいんだろうな~。
でも生で見ることなさそうだな~。やる気次第だけどね~。
ライブ見に海外に行く人もいるもんね~。
私なんか日本でやるサマソニにすら、チケット売り切れということだけで、行くのをすぐに諦めたという
気持ちの弱さ
行動力のなさには自信があります!!←威張ることではない。
他の用事で地元を離れられないという事情があるけどさ。
でも次に来日するのは、次のアルバムを発売する3年後とかになるかもしれず、そのときより今見ておくべき
なんだろうけども!
はーーーー。
ロックフェスなんか敷居高くて難しいっす。ライブも行ったことないから、同じく敷居は高いけど、真夏のロック
フェスよりは気分的にまだマシ。

メンバーたちのパフォーマンスもライブの方が良いんだろうけど、演出やら何やら、ライブをプロデュースする側に
すんごい人材がいるんでないか。
逆にPV製作の人材はいまいちなのか…?^_^;
ライブ映像を使ったフォロー・ミーのPVは好きだけど、他はさっぱり。あんまりちゃんと見てないのでアレですが。

ツタヤディスカスでMuseの1枚目と2枚目のアルバムを借りた♪
1枚目の在庫が少なくて、ずっと借りられないかなーと思ってて、適当にリストに並べて置いてたら、アルバム2枚
届いてしまった。
ほんとはCDと何かDVDを借りようと思ってたんだけど^_^;

Museのファンの文章読んでて、Museの音楽は宇宙を感じさせるとか、心が解放される、とかあって、そうか、これって
そういうことなのかーー、と納得したり…。
良く分からないけど(笑)。
HAARPとか見ていて楽しいです。
見てて気持ちがいい。

でもMuseの曲が好きじゃない人ももちろんいるんだよねー。面白いなぁ。
大仰な感じが嫌いとか、くどいとか、ヴォーカルの高音が気持ち悪いとか、歌詞が頭悪そうとか…?
マイクロ・カッツという曲にMuseを嫌う人の嫌いな理由が詰め込まれてるらしく、これを聞いて大丈夫なら他の曲も
大丈夫、というのを読んで笑った。
マイクロ・カッツはずっとマシューがファルセットで歌ってるんだよね。わりと好きだ(笑)。

自分がMuseを好きなのは何でだろうと考えて良く分からず、いろいろ人の文章を読んで、過剰、大袈裟、大仰、華麗、
叙情性、哀愁漂うメロディとか書いてあって、そうなの?と思う^_^;
クールやシンプルでないことは分かるけど、過剰とか良く分からないな…。
好きな時点で過剰じゃないしな(笑)。

相変わらず取り止めのない文章ですみません。
そして、映画のこともドラマのことも書いてなくてすみません^_^;

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブリット・アウォーズ授賞式2... | トップ | 「スーパーナチュラル」S7-10 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。