護衛艦いずもの特別公開に当選したので、昨日横須賀に行って来ましたよ。
定員9000人のところに4万人を超える応募があったそう。
写真をアップするけど、編集してないので、画面が薄暗いのはご容赦ください。
編集してからアップしようとすると、遅くなっちゃうからさ~。
9000人を4回に分けたんだったかな?
私は第2回で10時から。
横須賀に朝10時ってなかなかの厳しさ^_^;でもがんばった。
あ、いずもを見に行くので、前日に「バトルシップ」を久しぶりに見直したよ。
リムパックの映像を使ったシーンがかっこよくてしびれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/4595b458961c20193d835dda49370866.jpg)
横須賀駅って知名度に比べて小さいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/dec94a9007e9e10df90ba6db8270d526.jpg)
当日はあいにくの雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/9ca30fa9df0229ffd22623c1473fae9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/58c6a48879d4a7b7d644f518688a244e.jpg)
全体を写そうとしても難しい大きさ!
全長248m、全幅38m、高さ49m。総工費約1200億?
今年の3月25日に就役した、できたてほやほやの新造艦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/051b1ba2ef92d479576dd46fb24ca219.jpg)
こちらはデッキサイド型エレベーターだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/c06860c59bf726fc39fece47cd120b5d.jpg)
船尾。いずもって書いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/48/7114e3e167c53c76387bc3d51e9e7d1f.jpg)
格納庫内。大きな体育館みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/6b49018657c0d8c5191bba354367b96b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/bbffee0d0721cff41e7488c6c16390fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/7e8a893ff4762831c7de0e179faa5620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/90086bdf187c213d3eea2ffc746ce783.jpg)
いずものロゴマークかっこいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/1b27eadffbe5955381a252a810a4b0a1.jpg)
ヘリを甲板に上げるためのエレベーターを今回は見学者の移動に使い、これは降りてくる人たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/ae332394df3d63e08381775121a7ae94.jpg)
エレベーターの下から艦橋を見上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/314d6501f93d8a5b99ccef7a94760aae.jpg)
エレベーターで上がった甲板から艦橋を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/d01540720023f2e0c772921909b45a3f.jpg)
CIWSファランクス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1a/68a9db74c67287fb43f3c480de2519d5.jpg)
SeaRAM。
いずもは海自で初めてSeaRAMを装備したの?そういうこともっと勉強してから見てくれば良かったわ~。
予習が足りなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/2083b5714e9a7b2a514b15bcd4e2e5be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/ee60ebe77d6d6ec59862fdc97c136b28.jpg)
赤い桜二つは海将補旗だそう。
よく知らないけど、この旗があるときは海将補が乗艦してるということ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b1/6c070b63114b0fb3e35a519c5a7a8f66.jpg)
甲板にヘリ1機。SH60J?
よく分からないけど、ブラックホークの親戚のやつ。多分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/eb/336cccb951205580fc6fbda4b645dcc6.jpg)
甲板から見える他の護衛艦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/84/330efb3074ab106cf7ac906499192a3a.jpg)
この丸いのは衛星通信用のアンテナらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/ea79bfab69dbdfb3433a4d6ce6f28d97.jpg)
上のアンテナには、この注意書きがある(笑)。
確かにペチペチ叩きたくなるフォルム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/a0d73aa01d70a88f05e0a7bdda99a2cb.jpg)
甲板から、上がってくるエレベーターを見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/7a08e38aafd106ff90f04b1338edbd35.jpg)
わんさか乗ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/4ae8d9e2de5d8f7befaff343fb97d9d3.jpg)
この中にフジテレビのカメラが入ってて、ニュース映像に私も映ってた(笑)。
パンフレット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/18/c2d2d4db7021dfb99c737d8146a8b4d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/63/e9a58c035fabafa333c7eaf87e44676a.jpg)
特別公開乗艦記念の写真をもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8f/7fadf10f522622241e429132ae1ec39a.jpg)
記念スタンプがあったので、この写真の裏に押して来た。
3個かと思ったら4個あったらしい。残念!でも3個のスタンプめっちゃかっこよくて満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/97/bd032c06d0e6f6370ad8a5f616cca316.jpg)
いずもから降りて、11時過ぎぐらいに音楽隊の演奏も始まった。
いずもの中でグッズ売ってて、タオル、ピンバッチ、クリアファイル、ストラップ等々売ってたようだけど、
すごい混雑していたので見てもいない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
無念…。
あと、馬の被り物をかぶった自衛官が2人?いたみたいだね。
私は見た覚えがなくて残念。
顔出しNGの人だったのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いずも大きくて、かっこよくて、すごく楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
自衛官が大量動員されていて、とてもスムーズだった。お疲れ様です。ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
雨は残念だったけど、それほど強く降らなくて良かった。途中でほとんどやんだしね。
でもポンチョを持って行って良かったよ。甲板でも傘は禁止ではなかったけど、雨と強い風の中で傘をさして
写真撮るの難しいもんね。
甲板で傘を差してる人はあまりいなかった。
濡れた甲板は滑るのかと思ったけど、特殊なザラザラした加工がされていて、全然滑らなかったよ。
いずもでも、他の護衛艦でも、また公開があったら行きたいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ヘリの発艦、着艦を見てみたいなぁ。
船が動いてるところに乗れたら、もっと楽しかったなぁ。
なんとかして観艦式のチケットを手に入れたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そして帰宅して、また「バトルシップ」を見直したり(笑)。
定員9000人のところに4万人を超える応募があったそう。
写真をアップするけど、編集してないので、画面が薄暗いのはご容赦ください。
編集してからアップしようとすると、遅くなっちゃうからさ~。
9000人を4回に分けたんだったかな?
私は第2回で10時から。
横須賀に朝10時ってなかなかの厳しさ^_^;でもがんばった。
あ、いずもを見に行くので、前日に「バトルシップ」を久しぶりに見直したよ。
リムパックの映像を使ったシーンがかっこよくてしびれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/4595b458961c20193d835dda49370866.jpg)
横須賀駅って知名度に比べて小さいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/dec94a9007e9e10df90ba6db8270d526.jpg)
当日はあいにくの雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/9ca30fa9df0229ffd22623c1473fae9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/58c6a48879d4a7b7d644f518688a244e.jpg)
全体を写そうとしても難しい大きさ!
全長248m、全幅38m、高さ49m。総工費約1200億?
今年の3月25日に就役した、できたてほやほやの新造艦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/051b1ba2ef92d479576dd46fb24ca219.jpg)
こちらはデッキサイド型エレベーターだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/c06860c59bf726fc39fece47cd120b5d.jpg)
船尾。いずもって書いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/48/7114e3e167c53c76387bc3d51e9e7d1f.jpg)
格納庫内。大きな体育館みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/6b49018657c0d8c5191bba354367b96b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/bbffee0d0721cff41e7488c6c16390fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/7e8a893ff4762831c7de0e179faa5620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/90086bdf187c213d3eea2ffc746ce783.jpg)
いずものロゴマークかっこいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/1b27eadffbe5955381a252a810a4b0a1.jpg)
ヘリを甲板に上げるためのエレベーターを今回は見学者の移動に使い、これは降りてくる人たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/ae332394df3d63e08381775121a7ae94.jpg)
エレベーターの下から艦橋を見上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/314d6501f93d8a5b99ccef7a94760aae.jpg)
エレベーターで上がった甲板から艦橋を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/d01540720023f2e0c772921909b45a3f.jpg)
CIWSファランクス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1a/68a9db74c67287fb43f3c480de2519d5.jpg)
SeaRAM。
いずもは海自で初めてSeaRAMを装備したの?そういうこともっと勉強してから見てくれば良かったわ~。
予習が足りなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/2083b5714e9a7b2a514b15bcd4e2e5be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/ee60ebe77d6d6ec59862fdc97c136b28.jpg)
赤い桜二つは海将補旗だそう。
よく知らないけど、この旗があるときは海将補が乗艦してるということ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b1/6c070b63114b0fb3e35a519c5a7a8f66.jpg)
甲板にヘリ1機。SH60J?
よく分からないけど、ブラックホークの親戚のやつ。多分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/eb/336cccb951205580fc6fbda4b645dcc6.jpg)
甲板から見える他の護衛艦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/84/330efb3074ab106cf7ac906499192a3a.jpg)
この丸いのは衛星通信用のアンテナらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/ea79bfab69dbdfb3433a4d6ce6f28d97.jpg)
上のアンテナには、この注意書きがある(笑)。
確かにペチペチ叩きたくなるフォルム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/a0d73aa01d70a88f05e0a7bdda99a2cb.jpg)
甲板から、上がってくるエレベーターを見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/7a08e38aafd106ff90f04b1338edbd35.jpg)
わんさか乗ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/4ae8d9e2de5d8f7befaff343fb97d9d3.jpg)
この中にフジテレビのカメラが入ってて、ニュース映像に私も映ってた(笑)。
パンフレット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/18/c2d2d4db7021dfb99c737d8146a8b4d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/63/e9a58c035fabafa333c7eaf87e44676a.jpg)
特別公開乗艦記念の写真をもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8f/7fadf10f522622241e429132ae1ec39a.jpg)
記念スタンプがあったので、この写真の裏に押して来た。
3個かと思ったら4個あったらしい。残念!でも3個のスタンプめっちゃかっこよくて満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/97/bd032c06d0e6f6370ad8a5f616cca316.jpg)
いずもから降りて、11時過ぎぐらいに音楽隊の演奏も始まった。
いずもの中でグッズ売ってて、タオル、ピンバッチ、クリアファイル、ストラップ等々売ってたようだけど、
すごい混雑していたので見てもいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
無念…。
あと、馬の被り物をかぶった自衛官が2人?いたみたいだね。
私は見た覚えがなくて残念。
顔出しNGの人だったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いずも大きくて、かっこよくて、すごく楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
自衛官が大量動員されていて、とてもスムーズだった。お疲れ様です。ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
雨は残念だったけど、それほど強く降らなくて良かった。途中でほとんどやんだしね。
でもポンチョを持って行って良かったよ。甲板でも傘は禁止ではなかったけど、雨と強い風の中で傘をさして
写真撮るの難しいもんね。
甲板で傘を差してる人はあまりいなかった。
濡れた甲板は滑るのかと思ったけど、特殊なザラザラした加工がされていて、全然滑らなかったよ。
いずもでも、他の護衛艦でも、また公開があったら行きたいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ヘリの発艦、着艦を見てみたいなぁ。
船が動いてるところに乗れたら、もっと楽しかったなぁ。
なんとかして観艦式のチケットを手に入れたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そして帰宅して、また「バトルシップ」を見直したり(笑)。