2015年からの5年間のG7などの国の経済成長を見てみたんです。
安倍内閣の前半では寿司メディアを中心に「アベノミクス」「アベノミクス」「アベノミクス」と異様にうるさかったんですが、前にも書いたようにG7の中で見ても常に下位の成長率sでしかなかったんですね。
バカ界隈では「民主党政権時と比べて~」と必死にやっていましたが、世界的にリーマンショック以降はずっと回復傾向で、その中で日本は安倍内閣になってからでも成長率が低いと。
民主党時代は3.11があったわけですからね。
それでいて、「異次元の金融緩和」なるものであたかも景気が良くなる雰囲気だけ醸し出したアベノミクスでも、さしてよくならず、安倍内閣の後半に至ってはアベノミクスという言葉も聞かなくなる始末。
というわけで、その安倍内閣の後半(一部菅内閣)の経済成長度は一体どうであったのか、確認してみしたいと思います。
2015年を起点にして2016年から2019年の各年ごとの経済成長率をG7の国などと比較。
それから、コロナ対策は経済にどう影響するか、2020年の経済成長率を見てみたいと思います。
なるべく表で示したいのですが、ここのブログって、画像が1記事に1枚しか使えないんですよね。それもサイズがどうなるか分からない。
というわけで、表の画像はツイッターに上げます。
2015年を起点とした経済成長率。
経済成長率
前年度比です。世界ランキングは192カ国中。
右側の数字は、2015年から2019年まででどのくらい伸びたかの数字です。2015年が1.0。
韓国は世界全体ではずっと真ん中より下なんですが、それでもG7よりは伸びていますね。
G7というのは伸びしろが少なくて基本的に経済成長率が低い集団なんですが、その中でも最も成長していないのがニッポソということが分かります。
アベノミクス前半より低いです。
当然、中国や韓国より低いです。
そもそも、アベノミクスは一部の金持ちを儲けさせるための政策なので、まあ、その点では成功しているし、格差を広げることにも成功しています。というか成功しすぎ(笑)
そして、アベノミクスがいかに日本経済に有害であったかについては数字を見ればわかると思います。
おカネをじゃぶじゃぶにすれば経済が潤うというのは幻想であったことは非常にはっきりしているわけですが、高市はまだ続けたいと。ちょっと馬鹿すぎて美栗島菅、まあ、世の中のことが何も分からないのでしょう。
基本的に経済とは何かがわかっていないのが自民党ですからね。アベノミクス万歳な人々を含めて。
昨年度の分を増やして、ゼロコロナ政策をとってうまくいった国を追加。
経済成長率2020
日本がなんとG7で2位。よかったですね。
ようするにEUの国々が悲惨なことになっただけなんですけどね。
一方、昨年度はゼロコロナを目指した(オーストラリアは最近違う)国の成長率がやはり高いですね。
一応比較のために、それまでの順位も出していますが、明らかに上がっています。
台湾は上がりすぎ(笑)
中国は、19年までは少しずつ順位を下げていたんですね(そりゃそうだ)
それが2020年は上がりました。
ゼロコロナ政策のおかげかと思います。
要するに「経済かコロナ対策か」ではなくて、コロナ対策=経済なんですね。
ゼロコロナを目指すと自然に経済も良くなると。というかそれが本来の経世済民ですからね。
人間を生かさずして経済は成り立たないのですよね。
国民あっての国家と同じで。(ちょっと国家という言葉もおかしいのですが)
いまだにバカなニッポソは、「経済も大事だからwithコロナ」みたいなことになっていますが、ゼロコロナを目指して、早期の感染者発見と隔離、ロックダウンと補償で十分なんですよ。
日本が、EUの国と比べてましだったのは日本は島国で、EUは国境を自由に行き来できるから普段は人の動きを止めようがないんですよね。
普段じゃなくても、労働者は国境を越えて仕事に行ってますからね。
ゼロコロナを目指せる有利な立場にありながら、結局ろくな策もなく失敗したバカ政権は取り換えないとだ目ですよ。
最近のSt. Vincent
St. Vincent – The Nowhere Inn
St. Vincent - Down
St. Vincent - Pay Your Way In Pain
| Trackback ( 0 )
|
北海道は久しぶりに新規感染者がゼロでしたが、東京あたりはあれですかね、投票に行かせないための作戦ですかね(笑)
東京とそのお隣以外では鹿児島県がけっこう多いですかね。雨もすごいようですが。
何か寝てしまったのであまり書けない・・
まずは新自由主義者がいかに遅れた人種かという事が如実にわかるバカツイートをご覧ください。
盗っ人竹中しい
都知事選が終盤を迎えているが、重要政策が議論されていない。東京都の巨額の資産を市場で売却することだ。
(あう、リンク間違えてた)
ここまで完全にアホだとむしろ清々しいんですが、国や東京都知事が同レベルでアホなので笑えません。
だいたいいまどきサッチャーの名前を出してくるあたり、どれだけ脳が遅れているのか。
とどめに「東京都には、売れる資産が山ほどある。」ですからね。
安倍と並んで売国奴という言葉が最もふさわしい生き物ですね。
まさに「盗っ人竹中しい」かと。
新自由主義者って頭が悪いんでこういう発想しかできないんですね。
結局経済を萎ませるだけなんですが、とりあえず何か売っとけばいいと。
大阪を見るとわかりますが「無駄をなくす」などと言いながら、必要なものを削って無駄なことにカネかけてますからね。アホすぎます。
まあ、そもそも利権目的ですから騙されるイッパソミシソが悪いんですが。
かつてアベノミクス万歳をしていたリフレ派が、さっぱり景気が良くならないので安倍から乗り換えたのがMMTですね。
MMTが実際にどういう理屈かは知らないんですが、日本でそれを唱えている人々の主張を見るとあかん感じしかしません。
だいたい「おカネをじゃぶじゃぶにすれば景気が良くなる」というと「デフレは悪。とにかくデフレ脱却だ」というものですね。
ほんとに不思議。
このグラフを持ってきて、
日本のインフレ率の推移
「2014年以降デフレ傾向だ」とか言ってるんですよ。
グラフを見ると14年をピークに16年まで下がっていますが、これは物価指数の推移ではなくてインフレ率の推移ですからね。
で、グラフの一番下がったところがかすかにマイナスんいなっているだけで、ずっとプラスです。
つまり全くデフレではないわけですよね。
日本 - インフレ率 最近の12か月
最近の12カ月を見てもきわどい月もありますが一貫して上がっています。
全然デフレではないです。
なのに「デフレだ」とか言ってるやつが語る「経済」などというは確実に間違ってますね。
これ、マネタリーベースでも同じことやってるんですよ。
マネタリーベース
「異次元の金融緩和」とか言ってあほみたいに増やしたのが安倍と黒田ですよね。
アホなネトウヨは「なんかすごいことやってる、さすが安倍さん」とか思ったんでしょうが、実態としては何も景気は良くなって理ないですよね。
他の国がリーマンショックの後はずっと景気上昇しているので、多少ひっぱられているだけで、必死に「アベノミクス」などとやっていた割には、GDPの伸び率はG7の中ではいつも下位だし、1人当たりのGDP儒になどは下がるし、みんなの生活は苦しくなっています。
これも、こっちのような(こういう棒じゃなくて折れ線だけど)グラフを持ってきて
マネタリーベース 前年比
前年比で下がっているから、もっとカネをすればいいとか言うのがリフレ派ですね。
これは上昇額ですが、上昇率の場合もあります。
あほみたいに増やしたから、そうそう増やせないだけです。
というかあほみたいにおカネをじゃぶじゃぶにしても景気が良くならないことを見事に証明したのがアベノミクスですよね。
にも関わず彼らは、もっとじゃぶじにしろと言っている。
くどいですけど、血管が詰まって苦しんでいる患者に輸血してドヤ顔しているバカ医者はいません。まずはカテーテルだ。
あ、反検査脳のやつらはわからんけど。
だいたい最近デフレになったのは鳩山(→菅直人)内閣当時ですが、その時は実質賃金が上がって生活は楽になってますからね。リーマンショックのあとなので素晴らしく好景気ではなかったですが。
そう言うのが、三橋貴明との対談以降、山本太郎支持者に多く見受けられるようになってしまったのが実に残念ですね。
もともとアベを支持していた人々が主ですから、かなり変なのもいるし、なかなか厳しいものがあります。
安倍支持者が剥がれるのは良いことなんですけども。
今日はじゃじゃじゃじゃーん
Beethoven - Symphony No. 5
と7番。
Beethoven - Symphony No. 7
ウィーンフィルのやつ。基本セットです。
| Trackback ( 0 )
|
めっちゃ調子悪い。ちょっと脱水気味かも。
もちろん「経済優先」をどういう文脈で使っているかによりますが、まずほとんどおバカ。
「経済」を優先したスウェーデンは、結局、人がたくさん死んだ上に経済も失敗することになってしまったんですが、当然そうなのですよね。
なにしろ人の行き来が出来ないから。
結局、それのどこが「経済優先」だったのかとなるわけですが、だいたい経済優先と言っているのは「今、自分たちだけが儲かればいい」と言う話に過ぎないですからね。
まあ、国としてこれをやるのは悪手というか、残念ながらおバカです。
日本は竹中平蔵の登場からこっちずっとこの手の「経済優先」をやって失敗し続けているんですよね。(まあ、その前からですけど顕著になったのが平蔵から)
従業員の人件費を下げると単純に当期の営業利益が増えます。これの何割かを株主配当に回す。
業績が上がったと、同業他社がまねをする。
他の業種にも波及する。
従業員が貧しくなるわけですよね。
株主配当で儲かる人間なんて知れていますが、全国の労働者が貧しくなるわけです。というか貧しくなったわけです。
日本の大半の人がそれまでよりお金を使わなくなる。
売り上げにマイナスですね。日本全体にそうなりますね。
それで仕方なくインバウンドに頼ったもののここでコロナウイルスでしょ。
要するに一部の人間の目先の利益だけが彼らの「経済」なんですね。
かれらとは自民党とか維新とか中抜き平蔵とか電通とか経団連の爺たちとか。
でもとにかく売り上げが伸びないから、国から直接おカネをもらえるシステムになってきてますよね。
みんなが国にたかる。
給付金の10万円をコ○キとののしっていたネトウヨは、電通には何も言わないの?
電通からおカネもらってる?
基本的には小泉内閣時代からやってきた新自由主義を改めて、もっと労働者の利益になるような政策に変えないといけないんですが、今や連合が新自由主義ですからね。
こんな頭の悪い労働組合のナショナルセンターは世界的に見て他にないんじゃないの?(いや知らんけど)
連合東京は小池百合子を支持するそうですね。
脳が悪いと思います。
労働組合がバカ経営者のいいなりになってたら、そりゃ衰退しますよ。
まあ、国民がバカ政治屋をヨイショしているのも同じですが。
全然違う話ですが、
ツイッターで竹内久美子という凄い()人がいるんですね。
動物行動学研究家らしいんですが(学者ではない)、本の題名が凄すぎてここに書けないレベル。タイトルを見ると瞬時に「あ○まおかしい」と思うやつ。
昔、ヤフーの生物学カテで竹内って人がいたけど、たぶん関係ないだろうね。
いつも見事な「とんでも」を語っていて、批判されるときまって「あなたはアホですか」と返す日々を送っていたように思います。
その人も「日高敏隆先生」とか言っていた気がするんだけど、記憶が正確ではなくて、ううむ。
キャラクターも出してる本の題名も違うから、別人だとは思いますが。
まあ、こういう「とんでも」さんとキクマコが同じサイドにいるのは興味深いです。
神奈川県医師会が神奈川県コロナ通信を全て削したようです。
まあ、最初から徹底的に間違っていたんですが、以前、残念な人が副垢の方に絡んできて「神奈川県医師会が嘘をつくと思うんですか」などと謎の権威主義者ぶりを炸裂させていたんですが、「はい、嘘をつくと思います」としか。
実際、嘘だったし。
「東京都医師会は「重症化してもインフルエンザ程度」というウソを勝いててたぞ」と言ったら「全然関係ない東京都医師会をどうして出してくるんですか」とかいってましたね。高校生だったかな。
東京都医師会は嘘をつくのに神奈川県医師会は決して嘘をつかない根拠が不明でしたが、医師会は平気で嘘をつくと言う事は理解したでしょうかね、その人は。
とにかくアルバムシリーズ
Led Zeppelin - Led Zeppelin IV
ぎゃ~、音が入っていないとこrがあったのね。
Led Zeppelin - Going to California
代わりに置いておきます。
| Trackback ( 0 )
|
ここまでカルトな国だともう円安どころか「円天」でもいい気がしますが、それはともかく、
水曜の朝ぐらいからですかね、円安が進行してまいりして、今日の昼ごろで1段落しましたが、
ドル円が110円弱ぐらいから1時は112円超えまでいきました。
普通だと、これで日経平均は1000円以上上がるんですが、実際には200円弱ですか。
だいたい、何かの危機があったり予想される展開では、円高になってあちこちの株価は下がって円が上がるんですよね。
リスクオフ銘柄と言っています。
ネトウヨは、日本が信用できるからだと威張ってますが、まあ、どちらかというとファンドの習慣みたいなものですね。
それが今回崩れてしまったわけです。
リスクオフで円を売る勢いが強まったんですね。
どういうことかというと日本がリスクだからと。
昨年4QのGDP大幅下落に加えて、コロナウイルスが来てますからね。
インバウンドのはずれもあるし、日本政府の対応も完全にウンコで、「日本やばい」ということですね。
だから、ちょっとよくわからない展開になっています。
おそらく3日間で、日本のリスクは織り込んだのではないかと思うので、この後は普通に世界の株が下落すればドル円も下がるんじゃないかと。
そういういつもの流れに戻るんじゃないかと。(もう戻っているのではないかと)
いや正確には日本はやばくてリセッションが見えてきたから、またアホみたいな金融緩和をするんじゃないかと、そう予想されてのことです。
リフレ派は喜べよ。希望通りだぞ。
「大規模な金融緩和だ。わーい、景気が良くなる」と思っていたのがリフレ派でしょ。
この7年間さんざんやってんますが、全然家永輝良くなっていません。
ものすごい勢いでやったのにほかの国より下。
ついには消費税増税で地獄のリセッション。
金融緩和すればいいってもんじゃないだよ。
反緊縮なら何でもいいというのも同様。
ただ円安になって物価が上がるだけで、景気はさっぱりでしょ。
単純に生活が苦しくなります。
まあ、それだけです。
今日はコロナウイルスの話はあまりしないようにしたいと思います。
厚労省の職員とかじゃないですからね、全力で取り組む義務はないのだ。
一応、ニュース。
「日本への渡航抑制」9か国に
「日本への渡航抑制」9か国に 新型コロナ
徐々に広がる逆鎖国。
インバウンド万歳。
こんなニュースも。
英語を話す人がいない
船でウィルス感染させられてしまったイギリス人乗客のインタビュー記事だけれど、日本側の隔離スタッフに英語を話す人がいない
ですよね。ほんとにあらゆる点で杜撰。
そこで不思議なのが岩田氏、船内の杜撰さを目の当たりにして驚いて世界に発信していてそれはとてもいいんですが、なぜ、それ以外の日本の対応は悪くないと言えるのか。
船の現場責任者はあの副大臣ですよ。
そして大臣は防護服いらないって言ってた加藤ですよ。
まだ方針の策定すらしていない無能の加藤ですよ。
ちゃんとできていると考えるほうがおかしい。
その辺の感覚がまったく理解できないのだ。
英語を話す人がいない
日本から帰国の米国人、11人に新型ウイルス陽性反応 クルーズ船に乗船
アメリカに帰国した乗客は13人中11人が陽性。
もともと陽性の人もいたようです。
すごい率ですが、日本、特に船の中にいるよりは圧倒的にいいですね。
あ、韓国がたいへんなようです。新興宗教で大量感染が。
こりゃ、抑え込めるかな・・
やっぱりカルトはいろんな意味で危険ですね。
ガースー会見
菅官房長官会見詳報
新型肺炎死亡女性「医師の判断」で発熱後も船内に 菅官房長官会見詳報
普通さ、「承知していない」で通じるもんなのかね。
非常に恥ずかしいことだと思うのですが、なぜか記者クラブではこれでずっと通用するんだ。
いいニュース。
「欠陥著しく多い」
「欠陥著しく多い」と指摘され、つくる会中学歴史教科書が検定不合格 撤回要求
よし!
もう19年前になりますが、家の回線を常時接続にしてから、最初にやったのがつくる会への突撃。
当時は支部に掲示板があったりしたんです。一人で特攻したんですが(笑)、まあでもまともな人もいましたね。
というか今のネトウヨと比べたら全員ましなほうでした。
まともな人なんてなぜそこにいるのか理解できないぐらいちゃんとした歴史認識で、実に不思議でしたが。
それから、ネットではだんだんバカが増えてきたと。
特に第1次安倍の時と第2次安倍以降が増加期間。マジです。
まあ、不合格は良いことですが、撤回要求しているし、育鵬社などというさらにおかしなのがありますからね。安倍一味が加担している奴。
若干、今更感もありますし、さらにこういうシステムはいいのか、という根本的な問題がありますけどね。
日本中、信用できませんからね。
先日から「れいわ」が小選挙区での候補を発表していまして、今日も一人出たんですが。
大石あきこ
大石氏は大阪市の元職員で、橋下と戦ってきた人物でとてもいいんですが、大阪5区なんですよ。
共産党の宮本たけし氏とかぶるのかな。
まずいですよね。
まだ選挙区の調整はしていないのだそうで最終的にはどちらかが譲るんでしょうけど、こういう出し方をするのがおかしいですよね。
第1弾で7人の候補の名前が出ましたが、東京の4人は選挙区的におかしい。
もう、京都市の市長選挙でれいわが野党側であることははっきり示したので、独自候補を立てた場合、自民の票を食うよりは野党側の票を食うことはほぼ確実。いくらネトウヨっぽいのが支持していてもそこは動かないでしょう。
であれば、野党の候補と調整を考えないと。
特に野党の良い候補とバッティングするのは愚策ですよ。
こういう候補の立て方をすれば避難続出です。
これ、誰がやってるんだろうね。
とにかく去年の春からブレーンがアホになった感じがしますけど。
2月の下旬は必ずマタイをやるのです。(意味不明)
Bach - St Matthew Passion
演奏もちょっと変わっているんだけど、合唱は少年合唱団なのだ。
少年に見えないのもいるのだ。
| Trackback ( 0 )
|
朝から心温まるニュースがでましたね。
いつものことですが予想された数字以上に低い。
去年の1Qから4QまでのGDP(年率換算)を見てみますね。
1-3月(年率)+2.2%
4-6月(年率)+1.3%
7-9月(年率)+1.8%
10-12月(年率)-6.3%
こんな感じです。
経済音痴の日経はこれを
10~12月期GDP、年率6.3%減
消費増税前の駆け込み需要の反動減が響いたほか、大型台風や暖冬による消費の伸び悩みも重荷となり
と説明しています。(中に3Qが+0.5%とあるのは何?)
どうしても消費税を増税したことを原因にはしたくないようで、駆け込みの反動と表現しています。
しかい、上の4半期毎のGDPを見ますと、3Qは+1.8%で、別にそんなに駆け込みはないですよね。
1Qと2Qの平均程度です。ほぼないといってもいいです。
で、下落だけ大幅にあるんですから駆け込みの反動などという説明はまるっきり出鱈目といっていいレベルでひどい。
さらにひどいのがNHKで、まあ、ネット配信のこの記事はそこそこ真面目なんですが
NHK GDP、年率6.3%減
テレビのニュースはひどかったようです。
コロナウイルスのニュースの後に、「こうした中」とつなげて、
某デパートの話として、「年末の売上下落が年明けから回復してきたのにコロナウィルス禍で大打撃」などという編集にしていたようです。
今年関係ないですからね。まるっきり流れがおかしいんですが、とにかく安倍様のせいにはできない大本営の必死な編集。
ちなみに、家計消費は前期比(年率)マイナス11.5%と驚異的な落ち込みです。
これはすごい。
ポイント還元だとかいろいろあるんですよね。まったく効果なし。いや、もし効果あったら来年の6月で終わるのでさらに落ち込みますけどね。
安倍内閣になってから少しでもましな数字に見せるように、いろいろいじってこれですからね。
しかし、驚きなのはメディアですね。特にこの場合は日経。
一応名前に「経済」が入っているんですけど、ここまで経済的に完璧な失政を一生懸命よいしょしているのは全くすごいですね。
本当にあらゆる点でレベルが低い。
バカしかいないのでしょうか。
まあ、日本人は全体に経済音痴ですよね。
ノーベル賞が程遠いのは置いておいても、今に至って野党の支持者もすごいんです。
いまだにデフレよ不景気の区別が付いていないんですよ。
あれはわざとなんですかね。なりすましとか(爆)
デフレって、簡単に言うと物価が下がり続けることです。
物価だけはずっと上がってますからね。
円安にしたバカがいて。
しかし、「デフレが~」なんですよ。
そこは安倍支持者とかわらない。
まあ、反緊縮の人はかなりの割合で「デフレが~」なんですが、もともとアベノミクスをよいしょしていたリフレ派もいますからね。
アベノミクスをよいしょしなくなっただけで何も変わっていないようですけど。
リフレ派が移ってきたのは消費税増税には反対だからですよね。それ以外は、変わってない。
「反緊縮」の人は結構な割合いで極端なんですよね。
中身を気にしない。とにかく予算を付ければオッケー。
いくら予算つけてアメリカから使えない兵器を買っても日本は潤わないでしょ。
そういうことを全部すっ飛ばして「反緊縮」とか言ってもしょうがないんですよ。
「ハイパーインフレにはならない」と一生懸命なひともいますが、ハイパーまで行かなくても、たとえば今から半年ぐらいで5割物価が上がったら清潔で機内でしょ。
その間、賃金は大して上がらないですよ。そして年金はほとんど上がらない。
今の日本だと仕組み的にも4月に変動があるんだし、年金あたりはもう決まってるでしょ。
物価変動に駒幕対応しませんからね。
賃金はそれよ瑛は柔軟でしょうが、でも4月でしょ。
その後に物価が上がっても、賃金はめったにあがらない。
この人たちは、「政府の借金」もばかにしてますけど、政府の借金が急激に増えても大丈夫かどうか決めるのは、ほぼきみたちではないんですよ。
世界の市場。
まず円安になって物価が上がる。
上記のようにインフレになる。半年で5割も上がったら死にますよね。
当然、このときは好景気でもないので(むしろ逆)、増税するわけにもいかない。
「反緊縮」の人たちの主張は、ほぼアベノミクスと同じなんです。(消費税以外)
政府(中央銀行)主導で通貨安に振ってインフレを演出したが、景気は良くなりませんでしたって当たり前なんですよ。
ぼくらが出来るのは、消費税を下げて好景気にする、あるいは正しく再分配して消費を増やすと。
でも例えば立憲(あるいは民民)支持者なんかは、不景気だという認識もなかった人が多いし、消費税が逆進的だという認識もなかった人がいたりするんですね。
「消費税を下げるのは結局お金持ちに得だから反対」という謎。
いやなんというか、もっとシンプルなレベルでの経済についてちょっと考えたほうがいいと思いますけど。
今の日本だったら、人道的な政策を進めると自動的に経済にプラスになると思いますけどね。というか間違いなく。
出産・子育て・教育にお金を回しても同様。
あと生活インフラと。
ただし、安倍君のように何でもお友達優先では絶対駄目ですけどね。
全然お金が回るべきところに回らない。
さしあたって、食べ物と生活必需品は5%に下げていいよね。消費伸びるよ。
何かやるのに財源が足りなかったら分離課税をあげると。
法人税を元に戻すとかね。
あれ、旧民主系はそれが怖いんじゃないの?法人税あげると経団連とかに猛反発食らうからね。もちろん寿司メディアも大企業ですし。
今日も国会はめちゃくちゃでしたね。一体どうしたら安倍君なんて支持できるのかわかりませんけど、支持者って頭おかしいんですかね。
コロナウイルスも。
CMで警戒を呼び掛けるって、ばか丸出しなんですが。
そんなもんNHKのニュースでやれや。
くだらないことに税金使うことばっかり考えるんですね。
どうせ赤字の電通を助けるだけなのに。
しかし電通はさんざん政府から助けてもらって赤字ってどういうこと?
というか、政府はその権限と規模を持った組織にしかできないことをやろうね。
今日は楽しいヴィヴァルディのマンドリン協奏曲を。
Vivaldi - Mandolin Concertos
| Trackback ( 0 )
|
ようやく、景気の話ができます。
「彼らはパンも食べられないんです、昭恵さま」「フケーキを食べさせなさい」
・・・すみません。
賃金から。
名目、実質とも賃金減少
おお。
名目も下がってます。実質はもちろん下がってます。
物価は上がってますからね。
名目が下がって、好景気だと思うバカはどこかにいる?
(官邸にいます)
ちなみに、いまさらですが、物価は上がっているのでデフレではありません。
去年のリストラ。
2019年の最多リストラは「富士通」
2019年の最多リストラは「富士通」の2850名、100名超は17社
以下過去の数字。
2018年の最多リストラは「NEC」の2170名、100名超は6社
2017年の最多リストラは「ニコン」の1143名、100名超は9社
2016年のリストラは東芝の3449名が最多、100名超は11社
2015年のリストラはシャープの3234名が最多、100名超は22社
また増えてきたんだね。
おそらくは今年も増えるでしょうね。
ポイント還元の実態。
2019年の最多リストラは「富士通」
ポイント還元、中高所得者ほど潤う? 恩恵に偏り
そりゃそうでしょうね。
どこまでも予想通り。
そしてポイント還元は6月までですか。
その後はさらに落ち込むのかな。
ユニクロ。
連結売上収益は600億円下方修正
ま、下方は大した額ではないですかね。
韓国事業が赤字の見込みだって。
安倍様のお陰です。
自動車関係行きますか。
日本車の販売、韓国で19%減
これもバカ内閣のバカ政策が引き金になってはいるんですが、これ、戻りませんよ。
日本車の品質は相対的に下がっている最中に引き金が引かれただけで。
前も書きましたが、今、品質評価が高いのは韓国車で、日本車の評価は軒並み低下。
評価が下がると安くないと買われないことになって、いずれは安くても買われない時代が来るでしょう。
トヨタがナンチャラ都市とかいう面白い(?)企画をだしてましたが、どうでしょうね。人間次第なので。
まあ、予算と場所があれば僕一人でもできますけど、ああいうの(笑)
あ、一人は無理か。
国内の新車売り上げ。
新車販売3年ぶりに前年割れ
新車販売3年ぶりに前年割れ 相次いだ台風が影響
あほな見出しですね。
台風で車が壊れたり水に浸かったりしたら普通は車が売れるでしょうよ。
それが買えないということはお金がないということでしょ。台風があったのに売れていないのだからより深刻。
なんというか、こういう記事を書くやつは羞恥心とかないんですかね。
続いて百貨店。
大手百貨店、12月は全社減収
全社減収。でしょうね。
百貨店の客層が減っているであろうことは普通に想像がつきますね。
日銀発表の景況感
個人の景況感、6期連続悪化
個人の景況感、6期連続悪化
14年12月以来の低水準
前回調査から3.8ポイント下落のマイナス29.8となり、6四半期連続で悪化した
でしょうね。
でも、あれかな。「景気は穏やかに回復している」のかな(笑)
で、おバカなニッポソはどういうことをしているかというと、
クールジャパン機構、株主企業に出資
クールジャパン機構、株主企業に出資 6社196億円還流
株主企業が多くの場合、出資額よりも多額の支援を受けていると。
だいたい、企画はほぼ全部失敗しているんですよね。
結局ただ税金を仲間内で消費しているだけ。
すべてにわたってそれですよね、現内閣は。
韓国も同種の企画をやっているんですが、
「韓国は国をあげて韓流を外国に売り込んでる」
ちゃんとやっているようです。
きっちり各国の市場調査をして、それぞれの国にあった売り込み方をしている。
お手盛り「日本すごい」とは正反対。
これはサムソンがやってきたことですね。
その上で質を向上させていけばいいんですからね。
たとえば「ここの市場は安さが重要」だとして、そういう商品を売ってまずは売れるけど、ずっと同じではないわけで、途上国なら徐々により質のいいものを求めるようになっていくでしょうし、衰退ジャパンならより安いものを求めていくでしょうから(爆)、提供するほうも変化が必要と。
その辺を考慮しない日本の企業の傲慢さとか勘違いについては昔ずいぶん書いたしめんどくさいからパス(傲慢
ちなみに、経団連の中西会長(やや古い記事)
「最低賃金上げ続けてもう限界」
「最低賃金上げ続けてもう限界」発言の経団連中西会長(日立)の役員報酬、2億4300万円だった
こういう業突張りです。
過去の会長は先日安倍様とゴルフやってましたね。
ポンコツ仲間。
ところでゴーンの件で法務大臣が会見を開いたんですが、これが致命的。
無罪の証明
「潔白であるというのなら司法の場で正々堂々と罪を証明すべきだと思うのです。(言い直して)無罪を証明すべきだと思うのです」
あほの極みですよね。
ある程度年取っていれば(いや若くてもネトウヨ以外なら)、推定無罪という言葉を知らない人は少ないと思います。
Presumed Innocent - Trailer
ハリソンフォードの「推定無罪」
それはともかく、
法務大臣が知らないの?しかも弁護士なのに。
あとから本当は「無罪を主張すべき」だったが言い間違えたと主張しているんですが、
「罪を証明すべき」と言った後に、原稿を見ながら「無罪を証明すべき」と言ったわけですよ。
しかもですね、同じツイートもあったのです。
こちらは削除して「無罪を主張すべき」書き直していますが、中身が同じなんですよ。
誰が原稿書いたか知りませんが、「無罪を証明すべき」と書かれた原稿があり、それをツイッターに書き込み(たぶんFBにも書き込み)、スピーチもその文面で話したと。
これはすごいことだと思いますよ。
法務大臣自らが、世界に向けてゴーンが正しいと証明してしまいました。
しかしどんな国なんですかね。
もう1個、面白いことを言っていますね。
さんけー
「日本では捜査機関から独立した裁判官による審査を経て令状を得なければ捜査機関が逮捕することはできない」
産経の記事なのでネトウヨも文句はないと思いますが(笑)、
つまりあの事件では、裁判官による審査を経て得た逮捕令状を、中村格が差し止めたわけですよね。どういうこと?
ところでゴーンはかかわった政治家の名前を結局は言わなかったのでつまらないんですけど、こんな記事が。
経産省のメール
ゴーン逮捕“国策捜査説”を裏付ける新事実! 経産省の日産・ルノー経営統合問題への介入示すメールを仏紙が報道
まあ、当初から経産省が関わったのではないかという話がありましたが。当時は世耕でしたよね。
そういえば、その後釜が菅原で、雲隠れ中。
なぜ、検察は菅原とか河井たちを捕まえないの?
一昨日、オーストラリアの森林火災の件であほなデマを見た話をしましたが、同種のデマに引っかかる日本人多数。
子供67人が逮捕
オーストラリアの山火事をおこした大人31人、子供67人が逮捕されました。逮捕された人達は、気候変動活動をしているメンバーでした。
トゥーンベリさんを叩きたくてしょうがない系などがこういうデマにひっかかるんですね。リテラシーないから。
ヴィーガンに嫌がらせしたがるやつとか、奇麗事が嫌いだとかいうやつら。もちろんネトウヨも。
「子供が67人」でおかしいと思わんと。
大体そんなニュースなら主なメディアが後追いしますからね。
そして、ガーディアンは「デマです」と。
Bots and trolls
はい。
まあ、あれです。デマが拡散する前にすでにガセだと突っ込んでいた私は筑波大のネトウヨよりは先見性があると思います(キリッ
ジミー・ペイジ。
Led Zeppelin - Stairway to Heaven Live
やはりこのあたりは定期的に聴きませんとね。
Led Zeppelin - Dazed and Confused Live
| Trackback ( 0 )
|
何かこうよくわからないですけどリフレ派と呼ばれる皆様がいたんですよね、最近まで。
呼ばれるというか自分で名乗ってましたから、リフレ派と呼ぶことには本人たちも異存はないと思いますが。
その人達が最近、MMT推しになっているのですね。
リフレ派という人たちがどういう人たちなのかについては、当初はよくわからなかったのです。前にも書きましたが。
リフレとは、穏やかなインフレぐらいの意味で、その「リフレ状態がちょうどいいよね」ぐらいの考えの人たちであれば、特に悪いとは思わないんですが、どうやら無理やりリフレに持ち込むことも正しいことだと思っている(いた?)ような人たちなんですよね。
ことごとくアベノミクス万歳な人たちですからね。
そして金融緩和万歳。
まあ、金融緩和もそれ自体が悪いとは思いませんが、まったく効果がないのに万歳してるのって脳がどこかおかしいですよね。
物価が上がることがよいことだと思っているんですかね。
そんなのはどのように上がるかという過程の問題なんですが、とにかく上がればよいと思っているんですね。
金融緩和で円安にすると、輸入品の値段が上がらざるを得ないんですが、日本は食べ物や生活必需品を相当な割合で輸入品に頼っていますから、単に生活が苦しくなるだけですよね。
金融緩和したから給料が上がる、という理屈は別にないわけで。
お金の総量はアレ内閣で散々増やしてきたわけですよね。
その結果がこの体たらくなのに、まだ、金融緩和しろとか言ってるのがいるんです。
リフレ派。
たとえば高橋洋一とか三橋貴明とかね。上念もかな。
アベノミクスをヨイショして金融緩和万歳していた人たち。
総量を増やしたって必要なところに回らなければ意味がないですからね。
余裕があるところから必要なところ(足りないところ)に回すのが金融なのに、ただ総量増やして金融緩和とか頭悪すぎるんです。
くどいですけど、血管詰まってる患者に大量輸血して「どやーっ!」とかやってるのがアベノミクスですからね。
しにます。
あるいは逆流しているのに輸血したとか。
この場合は弁の問題です。量の問題ではないです。
量の問題にしたいリフレ派がMMTを支持しているんでしょうかね。
MMTに関しては、なにがどうだとMMTなのかはよくわかりませんが、
その主張の中で、自国通貨を発行している国はいくら国債を発行しても大丈夫という理屈が全く分りませんね。
おそらくは中央銀行が政府の完全なコントロール下にある場合ということだと思いますが、それはやらないほうがいいし、それで問題なければ最初から通貨を発行しまくってみんなに配ればいいんです。
年金なんてただ配ればいいんだし奨学金もどんどん配ればいい。学費も無料でいい。大学に金配ればいいんだから。
別に国債で賄う必要はないです。(あくまでも中央銀行が政府の自由になるなら)
通貨は媒体であってそれ自体には価値がないので、どこで価値らしきものが発生しているかというと信用ですね。
自国で通貨を発行できるということは信用は高いでしょうが、無条件・無尽蔵ではないでしょ。
自己申告でいくら「円には信用がある」といっても仕方ないんですよ。
国際的にどう信用されるかなので。
いま日本の国債は、
ムーディーズ A1 stable
S&P AA- negative
フィッチ A+ negative
ですね。自国で発行できるから何も問題ないなら、そういう国は全部AAA(あるいはAaa)でしょ。
実際に全部最高値なのはほとんどがユーロ圏です。
日本がさらに国債を大量に発行すればまだ下がるでしょうし、通貨レートも下がるでしょう。
インフレは加速して生活苦になりますね。
景気が良くなるかどうかは総量ではなくて税金の集め方と分配の仕方で決まるわけで(あとは外国の景気動向)、まあ、一時的に景気を良くするために多目に国債を発行するのは悪くないと思いますが、格付けは下がるでしょ言うね。
きょうのおまけ。
ポエマー・シンジロー君。
ポエマー
小泉氏「大人を糾弾するより」 グレタさんの活動に異論
はずかすぃ。おっさんかよ。
どうもPCの調子がわるくて、何かやるたびにいろいろと時間がかかってしまい、あまり書けなかったぞい。
バロックなクリスマス。
A Baroque Christmas
朝起きる前に見ていた夢が謎(いつもだけど)。
広い部屋の壁に、でかいタッチパネルが並んでいて、それがクリスマスケーキのデコ文字を選ぶパネルなんだね。
そこで文字列を作っていくんだけど、KとかIとかYとか一部の同じようなアルファベットばかり並んでいて、これどうするんだと思っていたら目が覚めたと。
だいたいなんでクリスマスケーキが出てきたのかがそれまでとつながってなくてわけわからないんですが、まあ、そういうのもいつも通りか。
| Trackback ( 0 )
|
堀江とか「デモなんかやってないで働け」とかよくいうやつがいますね。
他にも「フランスはデモばかりやっていて経済効率が悪い」とか言ってるようなのもいますね。
デモばかりやっていてしまいには暴れるフランスのような国と比べて家畜のようにおとなしい日本の労働者はさぞ稼いでいことでしょうからちょっと比較してみましょう。
一人当たりのGDP(世界順位)(2018年)
フランス(21位)
42,953ドル
日本(26位)
39,303ドル
あれ?おかしいですね。明らかに負けています。
時間当たりの労働生産性(OECD内順位)(2017年)
フランス(10位)
67.8ドル
日本(20位)
47.5ドル
これ、単位がドルであることにネトウヨが時々発狂するんですが、比較する以上は単位を揃えねばならないわけで、ドルでも円でも同じです。
それもわからないぐらい彼らはバカなんですよ。
だいたい一人当たりのGDPなんて、21世紀になる前は長らく2位だったのですよ。
小泉純一郎と竹中平蔵がそれを一気に下げたのです。
そして今、安倍晋三がその仕上げを行っています。
仕上げと言っても上げるわけじゃなくて下げる作業の仕上げです。
小泉内閣も安倍内閣も他国の経済が好調だったのですよね。
だから、日本も引っ張られてそんなにひどい感じはないという人が多かったかもしれません。
安倍なんて「アベノミクス」とか言って妄想の好景気を演出していましたし。
一部の人の脳内では好景気だったわけでしょ?
というか先進国はデモとかストとか普通にあるわけで、それを行った結果として実際に賃金が上がったり労働者の大群が上がったり増税が見送られたり銃が規制されたりしているわけですが、日本人はなんでこんなに家畜なんですかね。
そりゃ30年間賃金上がらないわけですよ。
面白いのは、ツイッターで介護士や保育士といった職業の低賃金ぶりや、ブラックな労働環境の話などは大量にRTされるのですが、それで終わりなことですね。
普通は、だからストとか労組にもっと頑張ってもらわないととか、経団連べったりの自民党ではだめだとかになると思うのですが、まずそうはならないし、あほ政治家が税金を選挙の買収に使っても怒らないわけですね。
さらに、本邦の家畜のすごいところは、デモやストという当事者が声を上げると叩くわけですが、
一方で、お金持ちが慈善活動をすると「偽善だ」とわめくわけですね。
そして搾取している奴らが何をやっても文句を言わないと。
なぜここまで臣民になれるのか。
こんなの出てますよ。
世界レベルのホテルを50カ所
視察先の熊本県益城町で記者団に、新たな経済対策に盛り込んだ融資制度を活用し、「各地に世界レベルのホテルを50カ所程度新設することを目指す」と述べた。
もう意味がわかりませんね。
この馬○はホテルを建てたら客が来ると思ってるの?
30年以上前ですが、やたらリゾート施設を建設するブームがおきまして、まあ、リゾート法とかいう国策があったんですけどね、日本のあちこちにリゾート地が。
でも、大半ががうまくいかず、バブルの崩壊とともに全滅。
自治体には廃墟と借金が残り、次々と関連企業が倒産、銀行も倒産したりしましたね。
あほじゃないかと。
まあ控え目に言って98%は失敗すると思います。
失敗といえば、
改正捕鯨法が成立
改正捕鯨法が成立 給食でのクジラ利用促進へ
学校の給食に出すとか、捕鯨業者に補助金出すとか意味不明です。
失敗なんだからやめればいいでしょうが。
何でわざわざ税金つぎ込んで世界から非難されていることを続けるのよ。
ほんとに脳が悪いですよね。
グレッグ・レイク。
I Believe in Father Christmas
季節もので。
Epitaph
| Trackback ( 0 )
|
すみません。眠くて眠くてしょうがないので超短め。
というか「ちょっと転寝から覚めると深夜であった状態」で。
なんかまた使ってるみたい。
昨日の記事。
「アベノミクスを加速」
政府が26兆円の経済対策を閣議決定、首相「アベノミクスを加速」
えと、ないいってるかわかんないんですけど、というか最初「いつの記事だよ」と思いましたが、何を加速するんですかね。
まあ、物理の世界では、それまで動いていなくてもあるいは後ろ向きでも速度が変われば加速は加速ですが、安倍がその意味を知っているはずもなく、だいたい26兆って何?
財源は?(笑)
そういうお金は貧困対策と子育てと教育に使えば自然に良くなります。
医療費削減しようとしているのに。
それで、今はどれぐらいの速度かと言うと
10月支出5.1%減
消費落ち込み、前回増税より大きく 10月支出5.1%減
景気指数、5.6ポイントの大幅下落
景気指数、5.6ポイントの大幅下落
下落幅は東日本大震災があった2011年3月以来、8年7カ月ぶりの大きさ。
後ろに突っ走ってます。
さらにこういうバカもいます。
社会保障削らないと
「消費税上げぬなら社会保障削らないと」 自民・宮沢氏
2か月前に上げたばかりですが。記憶力ないんですかね。それなら治療か何かが必要だと思いますので、議員をおやめになって治療に専念することをお勧めします。
なんというか頭悪いなら悪いでまじめに努力するとかすればいいのに、あの世襲バカ中心の界隈は、そういうことができないんですね。
自分たちが偉い人で自分たちだけが政治をできると思っている。
日米貿易協定発効後の試算
生産額」牛肉2億、豚肉6億減 日米貿易協定発効後の試算
これもあるのに。
まあ、支持者がいるのがすごいですよね。
日本人はどれだけバカなのかと。
特にないので。
Bach - French Suites
| Trackback ( 0 )
|
もちろん景気を良くする方法は(消費税減税は別にしたとしても)にいくらでもあるんだけど、まずは派遣ですね。
日本の場合、なんといっても非正規や派遣の異常さですね。
極端に賃金が安いとか、ピンはねがすごいとか。
かなり前に書いてますけど、デンマークだと非正規のほうが賃金は高いんです。
短期で、身分の保障がなされない分、賃金が高め。
これは当然なんですけどね。
フランスは非正規を雇って契約が終了後、次の仕事に就くまでの賃金をその会社が保障します。
ヨーロッパだと派遣自体があまりないので比較しにくいんですけどね。
アメリカの派遣は、「テンポラリージョブ」と呼ばれるもので、名前の通り一時的にある種の(特殊な)能力をもったものを雇いたいkらなのですね。
派遣された人は、同等の仕事をする人と同じ報酬で、それに派遣会社の分を入れると高くつきますがそれでも急いでその仕事をする人がほしい時に利用するということです。
日本は何か違いますね。
まずピンはね率。
ピンはね率というと、先日反社会勢力が
派遣ピンはね率
この記事はですね、派遣に批判的ではないんです。
良い(低い)ほうから5社をあげています。
1位 テンプスタッフ 25.1%
2位 リクルートスタッフィング 26.8%
3位 パソナ 28.6%
4位 マンパワー 28.3%
5位 スタッフサービス 29.7%
2018年のマージン率。
これは低いほうから5社なので、他はもっと高いと。つまり3割以上。
ピンはねという言葉は、口入業をやっていたやくざが1割の上前をはねるということから「ピン」はねなわけで、その3倍。
昔のやくざより圧倒的にやくざなわけです。
一応、擁護するほうにも言い分はあって、社会保険などを払っているらしいですが、全部払ってる?
こちらは派遣会社よりの内容ですが、
派遣の儲けを解説
本来のマージンは、派遣のマージンよりも10%ほど低い値になっています。派遣料金によって多少の変動はしますが、社会保険料や雇用保険料などの会社負担額は、売上高に対して10%ほどだとみてよいかと思います。
マージンから粗利を引くと10%ほどだそうで、そういう保険関連が10%としますと。
粗利は15%かそれ以上ということになりますね。
そもそもですね、ずっとピンはねを続けるというのがすごいんですからね。
さっきのアメリカの場合だと働く人本人がもらう分は同じなんですが、それが日本では派遣社員は正社員の6割ちょっとということになっていますね。
一応平均で
まあ、これは平均なので追い風参考程度ですけど、
マージンが3割ぐらいだったら、派遣先の企業は正社員より安く上がっているんですよね。
他の国ではこれはあり得ない。
そもそも安くあげている上に、マージンも高いんですね。
派遣会社とすれば「うちを使ったほうが安いですよ」てなことで、使う企業とウィンウィンなのでしょうが、まともな国ではそんなことはあってはならないのです。
全部労働者がかぶっているんですよね。
ちなみに非正規の平均年収は179万円です。
生活できるか、これ。
上のリンク先の数字だと正社員は平均513万。
派遣は328万。
非正規の収入にはフルタイムではない人も入っているでしょうが。
もちろん、正社員の平均はあくまでも平均で、中間値とか最頻値ではないので、あまり有効な資料とは言えませんが。
中間は100万近く低いでしょうね。
粗利はせいぜい10%。(普通5%ほどだと思うけど)
なのでマージン率は20%以下にしないと働いている人が割食うんですよ。
あるいは、他国並みに派遣先の会社が多めに負担すると。まあ、それも当然なんですが。
日本は派遣業自体多すぎますからね。異常な数で質は最低。
ヨーヨーマ兼BWV.1007
bach - Suites for Solo Cello
今日は渋い作品107も。
Dvorak - The Water Goblin
The Water Goblin だぞ。
Chaminade - Concertino for flute
作曲したセシル・シャミナードという人は「経済的に自立した最初の女性作曲家」なのだそうです。
| Trackback ( 0 )
|
今現在どんどん萎んでいっている最中に消費税を増税するバカ国家があるのですが、そもそも政府が全く国内の経済など考えてないわけですよね。
あほ根経団連の消費税上げて法人税を下げろという要求に答えるけど、では国内の各産業が発展するようなことをやっているかというと、だいたい広告業界に直接カネを入れている程度だし、それも、一時的な利益ぐらいでしょう。
維持・発展させていくような政策は何も取っていないと。
特に最近ひどいのが農業で、TPPから種子法廃止、そして日米間FTA。
「日米貿易交渉は失うことばかり」
「密約」はトウモロコシ購入? 鈴木宣弘・東京大教授が警告 「日米貿易交渉は失うことばかり」
無駄なデントコーンを買わされて、
米国産牛肉上限量24万トン受け入れへ
牛肉もたくさん来るよ~。
そんな中、本邦の環境大臣は、アメリカに行ってステーキを食べました。
小泉環境相、NYでステーキ店へ
すごいニュースですね。TBSの大スクープ()
国連総会環境ウイークで日本の取り組みを海外にアピールする目的でニューヨークに行っているそうですが、そこでステーキ食って環境問題に一切関心がないというアピールなのですかね。
アマゾンの森林火災の原因を考えると環境大臣が今これをやるのは信じられないほどアホだと思いますけど。
もっとも、そもそもアホですから大したことはないかもそれません。どうせ海外にはばれることなので。
何しろ「将来の首相(棒)」と目されている人ですからね。
そして、これをニュースにするのはかなりシュールですね、TBS。
日本は自らの愚かさのために萎んでいくんですが、さらに他国の影響ももちろんありますからね。
今まではずっと日本以外が好景気だったので、まあまあできましたが、昨日の貿易の件では中国への輸出が対韓国以上に大幅に減っていましたね。
米中の貿易戦争の影響です。
アメリカの大統領がバカな場合も、日本の経済に影響が出ると。
さらに、これから襲ってきそうなのが、ドイツ銀行だとかコメルツ銀行だとか。
ドイツ銀行は世界中で悪さしていますが、1万8千人のリストラ、コメルツ銀行は4300人のリストラだそうです。
コメルツ銀行:4300人削減を計画
ドイツ銀が破たんするとリーマンよりすごいことになると思われるので、回避に全力を尽くしているところでしょうが。
日本以外ではしばらく好景気が続いたので、いろいろおかしな金融商品を売ったり買ったりしているところがあると思われますね。
リーマンショックのようなものはまだもう少し先かと思いますが、もう日本は耐えられないのではないですかね。
このところ日本以外は好景気だったのですが、日本のすごいところは、非常に短期的な利益のみを追求しているにも関わららず、景気が悪いということですね。
明らかに世界から老いて枯れているし、ここしばらくの政府と企業の姿勢をみると全く将来に展望が見いだせないということです。
しかも教育・研究を潰しまくってきたので、近い将来だけでなく長期的にもまるで期待できないということですね。
さらに子育てにも手当てしていないし、少子化はどんどん進んでいてその対策も一切していないと。
どう見ても萎むしかないですね。
少なくとも自民党の政権が続いたら、かなり近いうちに潰れるでしょうね、この国は。
我らが偉大なる指導者・安倍様はそもそも経済なんて微塵もわかっていないわけで、何をどうしたらいいかさっぱりわからないのですね。
自分から資料を見ることもなくただ上がってきた(というか周りがテキトーに持ってきた)ものを見て(聞かされて)、それでいいと思っている。
いや、悪い数字を見せられるとたぶん怒るのだと思います。
外交、災害対策その他についても同じようなものなので、今回の千葉県のことは、実態を聞かされていないのでしょう。
絵にかいたような裸の王様なんですが、メディアが共犯になっているので、ちょっとどうしようもないです。
どうしようもないけど、嫌韓をあおってその結果として自国の経済が(一段と)おかしくなっても、多くの日本人はあまり気にしないくなっていますよね。
これはもう終わっていると思います。
経済大国の地位からも滑り落ちるのは明白ですが、そのことにも気がつかないで老いていく日本人が多いのだろうと思います。
たまにデイヴィッド・カヴァデール
Deep Purple - Burn
Whitesnake - Here I Go Again
80年代のこういった映像はほんときつい。
| Trackback ( 0 )
|
調子悪いので2回に分けます。
まずは日経の記事4発。
あの腐れ日経をこんなにも取り上げるなんて、実に寛大なわたくし()
全国スーパー売上高、7月は7.1%減
全国スーパー売上高、7月は7.1%減 梅雨寒で季節商品が低迷
少し古めですが8月のがまだ出ていないのだ。
安倍政権になってから常に売り上げは低迷し常にその理由が気象のせいになっていますが、どんな天気なら景気がよくなるの?
7月の実質賃金、確報値1.7%減
7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から下振れ
これはすごいですね。どんどん下がる実質賃金。
8月の輸出8.2%減、貿易統計
8月の輸出8.2%減、貿易統計 中国向けは12.1%減
もちろんそうでしょう。
それでいて消費税増税には、前向き。
増税に勝つ食べ切り術
ニンジンの皮もおいしく! 増税に勝つ食べ切り術
たぶん頭が悪い人しかいないのだと思います。
しかしひどい記事ですね。
どこまでも庶民をバカにしたい意図が丸見え。
14年の消費税増税の時はトヨタが当日バカ記事を出していましたが、あれ、炎上したのにメディアは取り上げませんでしたね。
さすが天下のトヨタ。メディアも全力で忖度。
アベノミクス万歳で大企業御用達の日経は、当然、消費税増税には賛成だし経済の感覚は全くないし、なんで名前に「経済」と付いているのかわかりませんが、明らかに景気が悪くて消費税増税どころではないということがわかりそうな記事が並んでいるのに、それでもそうはならない。
脳がないのかと。
景気低迷の主要な原因の一つが
韓国人訪日客48%減
韓国人訪日客48%減
バカ政権にあることも明らかなのに、正面から批判できないんですね。
対馬なんて
韓国人客減で解雇30人
韓国人客減で解雇30人 対馬市長、議会で答弁
バカな国策のせいで解雇。
まあ、ネトウヨは「自己責任」とかいうんですよね。国が原因なのに「自己責任」も糞もないと思うんだけど、ネトウヨの脳内ではそういうことになっているんだね。
同時「大幅売上減」ショック
イオンとヨーカ堂、同時「大幅売上減」ショック…総合スーパー、「行く習慣」消滅の危機
こちらもなかなかいい記事ですね()
小売りはどこもいいことないんですよ。
ひたすら内需をつぶしてきて、観光客を当てにしていると思ったらそれも国策でつぶすという、創造を絶するバカ政策で、他の国はずっと景気がよかったにこの極東の端っ子の国だけはさっぱり。
ほぼみんなで貧乏になっていっているんですね。
そしてここにきて世界経済はリセッションの可能性が出てきているのですが、それに先駆けて消費税増税。
国をあげて変なシューキョーでもやってるの、ニッポソは?
続く。
今日は特に何もなく何も考えていないので
Bach - The Violin Concertos
バッハのバイオリン協奏曲集。
| Trackback ( 0 )
|
1987年から2006年までFRBの議長を務めたアラン・グリーンスパンの話。
FRBの議長は20年近くやっていたんですね。
おそらく数字の感覚が鋭くて、景気をうまくコントロールしていたんですね。
それがある時期からうまくコントロールできなくなったのです。
景気が良くなると長期金利を上げる、悪くなって来たら下げるということをやっていたんですね。
単純な話ですが、匙加減が問題と。
30世紀の終わりごろからアメリカを中心に不動産がどんどん上がっていったのですね。
世界的にかなりの好景気になりました(日本を除く)
とくに今世紀に入ってからはもりもり。
かなり好景気になったのでグリーンスパンは金利を上げます。
もちろんバブル状態になるのを避けるためです。それまではそれでよかったわけですが、実はそうはならなかった。
世界の金貸しはこう考えた。「アメリカの金利が高くなった。景気は大変好調だ。アメリカで金貸しをやれば儲かる」
グリーンスパンのやり方は、基本的に閉じた経済圏の中であれば通じるでしょう。
でも世界中の金融屋が国をまたいでお金をいくらでも融通する時代になってしまっていたわけで、アメリカにお金が入りこんだのですね。
もちろん、お金を借りるほうからすると金利が上がれば普通はお金を借りたくなくなってくるわけですよね。
金利をたくさん払わなくてはならない。
預金があるならそれだけで増えるのだし。
そこで営業です。
甘いささやきでお金を使わせる営業です。
「これから不動産のかっちはもっと上がります。多少の金利などお問題ではない」
「今ならまだ買い時」
信用力のあまり高くない人たちにも「あなたたち、お金をもっと借りるのですよ」と積極的に貸したのでしょうね。
その結果発生したのがサブプライムローン問題。
グリーンスパンが辞めた翌年にですね。
これで不動産バブルが終了。
その翌年はリーマンショックで金融大崩壊。
日本はというと、2001年からグリーンスパンがやめる年まで小泉政権でした。
世界的に大変な好景気のこの時期、日本はどうだったかというと、やや景気が良かったと。
不動産ミニバブルと言われていましたね。
カタカナ不動産がもりもり勢力を拡大していました。
でもやっぱり、全体としてはやや好景気程度。
小泉=竹中改革をやっていたからです。
日本貧困化プロジェクトその1ですね。
この間に一人当たりのGDPが大幅にダウン。
IMF統計では、2000年には2位だったものが
2006年には、20位。
ちなみに2008年に24位になって、民主党政権で回復。
2012年には15位です。
今(2018年)は26位。
ついでに国連の統計では2000年が7位。
2006年が29位。
2012年は19位。
2018年は32位。
民主党政権はいい時代でしたね。
ちなみに、日本でも金融機関が「あなたたち、お金をもっと借りるのですよ」とやっていた時代がありました。
1980年代です。
とにかく銀行が調子に乗って「どんどん借りるのだ」とやった結果があれ。
あの調子ではいつか必ず崩壊は起きたでしょうが、きっかけになったのは消費税導入でしたね。
そりゃそうだと。
シャコンヌ特集。
いろんなバージョンで。
Bach, Busoni - Chaconne
まずピアノ。
Bach - Chaconne
ヴィオラ4つ。
Bach - Chaconne
ギター。
Bach - Chaconne
オケ。
"Orchestration by Hideo Saito"って書いてあって、ボストンだからたぶん小澤征爾指揮ですよね。
Bach - Chaconne
フルートはスルーしようとおもったけど、めっちゃ高音の演奏があったので。
Bach - Chaconne
オルガン。これは迫力あるなあ。
Bach - Chaconne
元祖バイオリン。
| Trackback ( 0 )
|
昨日のでは物足りないので、今日はもっと頑張ろうと思ったものの、だいたいもう結論が出ているのではないかと気になってきました。
昨日のこれ。
「日本はこのところ借金が増えているのに、景気は良くなってないですよ」というと、
「もっと借金すればいいのです」
もっと借金が増えていてなおかつ景気も上がっている国を持ってきて、このくらい借金すれば景気は良くなる、という意見も見かけたんですが、
この数年全然借金が増えていないのに日本より景気がいい国もありますよね、かなり。
ドイツは日本より景気が良いわけですが、債務残高がどんどん減っています。
ドイツの政府債務残高の推移
まあ、メルケルさんとあれの頭脳の違いっていうんですか・・
他の主な国も(アメリカを除いて)さほど借金は増えていませんし対GDPなら減っているところもありますが、おおむね日本より景気がいいです。
まあ、それはここのブログでしばしばGDPを比較していますし、そもそもここを見なくてもわかると思いますが。
日本の場合は、税収は今年増えています。
これは、税金をあちこち細かくかけて、重税大国にしたからです。
それでいながら国の借金は増えています。当然、景気は良くありません。ネトウヨの脳内では別かもしれませんが。
結局、MMTがすでにある経済学(?)と違うところがあるとすると「いくら国が借金しても大丈夫だよ」と言っているだけなのではないかと。
しかし、「本当にいくら借金しても大丈夫なのか?日本が今の10倍借金しても大丈夫なのか?」というとそうではないんですよね。
10倍は駄目だが、1.5倍ぐらいならいいということなのかな。
あまり今までの理論(?)と変わっていない気がしますね。
貨幣の価値は「信用」で持っているんですよね。
ただ無尽蔵にお金を刷れるということになると、やはり価値は下がるでしょう。
円安になると。
庶民には地獄ですよ。
山本太郎は、奨学金をチャラにするなどの主張をしているので、「財源は?」の質問に対する回答としてのMMTなのでしょうけど、別にそういう理屈はいらないんじゃないですかね。
不労所得なのにむしろ税率が安い「分離課税」の税率を上げればいいんですよ。
いや、はっきり言ってこれをアベノミクスでやっていたらすごい税収になったし全然消費税を上げる必要もなかったんですよね。
株価を吊り上げているわけですから、そこで分離課税を上げると税金がっぽりとれますね。
もちろん安倍君はお金持ちの味方なのでそんなことするわけないんですが。
現実は、株を無理やりあげたので今後多少好景気になっても上がらないですからね。頭痛いです。
でも例えば消費税を下げると景気は良くなるので、他の税収は増えるし、消費税自体の税収もそんなに落ちないんですよね。
そういうことで、かなりカバーできます。
だいたい、チャラにしたら消費がのびますよね。当然。
法人税に関しては、より多くの正規の職員をより高い賃金で雇用している企業は優遇するということにすると計算がめんどくさいけどいいと思いますが。
ただおカネを右から左に動かしてぼろもうけしているところからはたくさんとればいいし、安い賃金で人を雇っている所からもたくさん税金取ればいいんです。
派遣業のピンハネ率の公開義務(非公開には罰則)とピンはハネ率の規制をやってもかなり景気は良くなると思います。
保育士と介護士の賃金を上げるのは当然として。
今の日本はアレとか竹中とか経団連とかおっさんたちが社会システムをおかしくして悪循環を作り出しているので、システムを変えて税金の使い方も変えていくことでいくらでも景気を良くする方法はあるし、そうすると財源はすぐですよ。
よくアベノミクスを批判すると「対案は~?」と言う残念な人々がいましたが、最近はあまりいなくなりましたね。
対案なんて無限にあります。あまりにおかしすぎるので、直すところも直す順番も無限の組み合わせができます。
近いうちに世界経済のほうは一旦リセッションがあるかもしれないけど、それによってまた自民党が政権から落っこちればまだ何とかなるかもしれない。
(もう駄目も知れない)
安倍君のおカネの使い方を見ればわかりますよね。あれをまともな用途にすればほぼオッケーです。
財源はたいていあるんです。
しかし、テレビはずっと「韓国が~」と「ジャニーさん」で、ほんとに終わってますね。あらゆる点で質が低くなってますね。
話題の貧困さ、ひたすら権力者にこびる姿勢、倫理。
この人たちこのあとどうするんだろう。
クライバーとバイエルン。
Brahms - Symphony No.4
映像はないですが、ライブです。
Beethoven - Symphony No. 7
人見記念講堂。
これはそのアンコール。
Johann Strauss II - Die Fledermaus
| Trackback ( 0 )
|
|
|