去年は元旦に能登地震、2日には羽田でJAL機と海保の飛行機が衝突して炎上、海保機の5人が死亡という事故がありましたね。
それと比べると一応平穏な滑り出しにはなっているようです。しかし、国内も国外も継続して碌でない上に、アメリカの大統領がアレになりますからね。めまいが。
能登地震に関してこのような記事が。
少なくとも48人
「助けを待っていた」
能登半島地震の取材ではこの声を多く耳にしました
調べた結果、助けを求めたものの、ただちに助けが来ず、その後、死亡が確認された “救助待ち”のケースは少なくとも48人
あの日、何が起きていたのか
当事者たちの証言です
なんとNHK。
助けてサインを出していた人たちに助けが間に合わず亡くなったケースです。
間に合わずというか、そもそも助ける気がなかったですよね。
くどいですけど、自衛隊の出動は基本的に県知事の要請です。一部、先発隊は出ています。去年の能登もわずかですが(数百人もいたのかな?)当日の段階で自衛隊が出動していました。なのでほんのわずかにヘリも飛んでいたようです。もちろん飛べます。
馳浩は、まず自衛隊の当日の出動を要請していません。大災害だと分かっていたはずなのに。まあ、分かっていなかったとすれば桁違いのバカだし、分かっていたとすれば鬼畜ですが、こいつの場合は両方でしょうね。
当日の夜は輪島市長と連絡が取れなくて、そのまま何もしていなかったという話ですね。(本人談?)
いくら鈍くても連絡が取れない時点でヤバいと気が付けよ。市長は飲みに行ってて連絡が取れないとか思ったのか?
そして、翌日の自衛隊出動は1000人程度ですからね。要請した分が。確実にアホでしょ。
道路が壊れているので車は入って来られず、へりが有用だと気が付いたのが1月5日のことです。
まあでも、これでまた立候補したら当選するんでしょうね、ア保守王国なので。
トイレトレーラーの話。
被災地にて
青木理氏
「能登に行ったんですが、現地は仮設トイレを使っていて匂いも凄いし衛生的にも決して良くないわけです。でトイレトレーラーってあるんですよ、それは洋式で綺麗で快適で、そのトイレトレーラーを使った女性が『涙が出た』と
トイレトレーラー
⇒言うんですよ、でもトイレトレーラーは高額で持ってる自治体はほとんどないんです、ところが計算するとオスプレイ1機で何百も買える、万博もそうだけどオスプレイとか防衛力よりも、いつ起きるか分からない地震対策って30年経っても進歩していない、そっちに金を使うべきじゃないのかなと思う」
当然ですね。オスプレイは役に立たない上に危険ですからね。それを超高額で購入。
17機を3600億円(エンジン40個おまけ)ですからね。アタマオカシイです。言い値で買わされてますね。というかあちらの言い値でももっと安そうなものですが。製造元と代理店はぼろ儲けですよね。
トイレトレーラーとかレッドサラマンダーとか避難所のテントとか他国を見習うべきところはいくらでもあるわけですね。抜きんでた災害大国なのに遅れまくっています。そういうところにカネを使えよと。
しかし、そもそも国民のことを考える政治家は少数派で、悪い政治家を批判するとハッキョーするアホな臣民が大勢いるので、何も改善しませんね。
今年は参議院選挙があるんですよね。石破は安倍や菅みたいなことはやっていないので、大手メディアとの癒着(とメディアに対する圧力)はかなり薄れているはずですが、大手メディアがまったく買いz年する気配がないですからね。しかもネットde真実組が増えている。どうなるの?
アリアーヌ・マティアク
Schonberg - Verklarte Nacht
Sibelius - En Saga
Beethoven - Symphiny No.6
| Trackback ( 0 )
|
|
|
|
|
|