自主映画制作工房Stud!o Yunfat 改め ALIQOUI film 映評のページ

映画作りの糧とすべく劇場鑑賞作品中心にネタバレ徹底分析
映画ブロガーら有志23名による「10年代映画ベストテン」発表!

「七人の侍」脚本の感想

2011-05-18 06:21:46 | 映評でなく、映画についてのエトセトラ
塩尻の図書館で借りた『全集 黒澤明 第四巻』に収録の「七人の侍」脚本を読む。 黒澤明と橋本忍と小国英雄の共作。黒澤明の弁によると小国が魂を担当、橋本がテクニックを担当・・・とある。同じ場面を黒澤と橋本で別々に書き小国が判定していたともある。 **** 勘兵衛(読む)「菊千代・・・天正二年甲戌・・・二月十七日生」 勘兵衛、急に大声で笑い出す。 菊千代「やいッ 何が可笑しいッ」 勘兵衛「ハハハハ、 . . . 本文を読む
コメント