goo blog サービス終了のお知らせ 

自主映画制作工房Stud!o Yunfat 改め ALIQOUI film 映評のページ

映画作りの糧とすべく劇場鑑賞作品中心にネタバレ徹底分析
映画ブロガーら有志23名による「10年代映画ベストテン」発表!

ブロガーによる00年代(2000~2009)の映画ベストテン 第一次中間発表

2010-01-05 23:04:48 | 映画賞
ブロガーによる00年代(2000~2009)の映画ベストテン
のエントリーは↑こちらから

------
00年代10年間を映画ブロガー同士で振り返ってみたい・・・という思いで始めた企画「ブロガーによる00年代(2000~2009)の映画ベストテン」

はじめる前は、全部で5~6もエントリーがあればいい方だろう・・・と思っていたのですが、募集を初めて1週間くらいで10のブロガーさんからエントリーをいただきました。正直、予想外の盛況であります。こうなったら責任もって管理していきたいと思います。
10のエントリーをいただいた時点での集計結果中間発表です

------
日本映画00年代ベストテン (11点以上の作品)

順位 『タイトル』 得点
1 『誰も知らない』 46
2 『GO』 24
2 『時をかける少女』 24
4 『ゆれる』 22
4 『おくりびと』 22
4 『愛のむきだし』 22
7 『フラガール』 18
8 『ぐるりのこと。』 17
8 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』 17
10 『歩いても歩いても』 16
10 『千と千尋の神隠し』 16
10 『たそがれ清兵衛』 16
13 『顔』 14
13 『かもめ食堂』 14
15 『リンダリンダリンダ』 13
16 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』 11
16 『河童のクゥと夏休み』 11
------
「誰も知らない」が独走態勢ですが「GO」や「時かけ」をあと3人が3位以上に推せば逆転です。
クレシンシリーズはオトナ派と戦国派に分かれて二作でベストテン入りの戦いが繰り広げられています。こうなったら両作ともベストテンに入ればいいのにと思います。


外国映画00年代ベストテン (10点以上の作品)
順位 『タイトル』 得点
1 『グラン・トリノ』 45
2 『ダークナイト』 34
3 『ミリオンダラー・ベイビー』 25
4 『殺人の追憶』 19
4 『パンズ・ラビリンス』 19
4 『エレニの旅』 19
7 「ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間」 17
8 『エターナル・サンシャイン』 14
9 『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』 10
10 『アバター』 10
10 『オールド・ボーイ』 10
10 『酔っぱらった馬の時間』 10

-------
上位は予想していたイーストウッド作品ですが、けっこう「グラン・トリノ」に集中。「ダークナイト」が首位を伺っている状況です。ロード・オブ・ザ・リングはシリーズ2作がランクイン。こうなると「二つの塔」がすこし可哀想です。

日本映画00年代ベスト監督
『名前』得票数
『是枝裕和』4
『園子温』2
『原恵一』1
『根岸吉太郎』1
『山田洋次』1
『内田けんじ』1

日本映画00年代ベスト女優
『名前』得票数
『ペ・ドゥナ』2
『蒼井優』 2
『麻生久美子』2
『宮沢 りえ』1
『寺島しのぶ』1
『小林 聡美』1
『木村多江』 1

日本映画00年代ベスト男優
『名前』得票数
『香川照之』 4
『藤原竜也』 2
『オダギリジョー』 1
『ビートたけし』 1
『加瀬亮』 1
『野原しんのすけ』 1

外国映画00年代ベスト監督
『名前』得票数
『クリント・イーストウッド』 4
『ピーター・ジャクソン』 2
『アルノー・デプレシャン』 1
『パク・チャヌク』 1
『バフマン・ゴバディ』 1
『マーティン・スコセッシ』 1

外国映画00年代ベスト女優
『名前』得票数
『ケイト・ブランシェット』 3
『アンジェリーナ・ジョリー』 2
『ケイト・ウィンスレット』 2
『エマニュエル・ドゥヴォス』 1
『シャーロット・ランプリング』 1
『ナオミ・ワッツ』 1

外国映画00年代ベスト男優
『名前』得票数
『クリント・イーストウッド』 4
『ソン・ガンホ』 2
『アンディ・ラウ』 1
『ジョニー・デップ』 1
『ヒース・レジャー』 1
『ベニチオ・デル・トロ』 1

---------
といった状況で、ブロガーによる00年代ベストテンはまだまだ募集中(2月14日まで)。
エントリーはこちらから→ブロガーによる00年代(2000~2009)の映画ベストテン
エントリーが20を越えたら第二次中間発表をしてみたいと思います。

なお、これまで00年代映画ベストにエントリーいただいたブログは以下になります(投稿順)
ノラネコの呑んで観るシネマ
タニプロダクション
お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法
befmap---映画・書籍・イベント・音楽・演劇・ファインアート---
Akira's VOICE
CRITICAL HIT
weekly? ぱんだnoきぐるみ
映画批評ってどんなモンダイ!
迷宮映画館

ご協力ありがとうございました。

********
↓面白かったらクリックしてね
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村

人気blogランキング

自主映画撮ってます。松本自主映画製作工房 スタジオゆんふぁのHP
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米の情報誌タイム・アウトが... | トップ | 映画秘宝誌のゼロ年代ベストテン »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様です (sakurai)
2010-01-06 22:33:58
ぜひ、息切れせず、ガンバッテください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画賞」カテゴリの最新記事