自主映画制作工房Stud!o Yunfat 改め ALIQOUI film 映評のページ

映画作りの糧とすべく劇場鑑賞作品中心にネタバレ徹底分析
映画ブロガーら有志23名による「10年代映画ベストテン」発表!

水野晴郎さん死去

2008-06-11 23:36:39 | 映画人についての特集
水野晴郎さん死去

日テレの水曜ロードショー~金曜ロードショーの顔でした。
あのころ、
テレ朝・・・日曜洋画劇場・・・淀川長治
TBS・・・月曜ロードショー・・・荻昌弘
フジ・・・ゴールデン洋画劇場・・・高島忠夫

この人たちの解説で映画の雑学や、映画史や映画人についての様々な知識をいただいたものです。
水野晴郎さんは「最初に結末までしゃべる」とか言われてた気も・・・(別の人だったかな?)
それでもなんでも淀川さんとならんで映画評論家という職業を一般に定着させた功績は大きい。

キネ旬ベストテンでも、シベ超で監督になるまでは毎年審査に参加していました。わりと大したことないベタなメロドラマを1位に推したりするところもそれらしくて良かったです。
キネ旬は映画制作に少しでも関わった人は選考委員から外す方針なのでシベ超発表後の95年からは同誌のベストテンで名前を観なくなりました。
その鬱憤なのか、事実上水野さん自身が主催する「日本映画批評家大賞」ではシベ超の出演者に賞を与えるなどの公私混同ぶりも楽しかったです。

功罪いろいろ言われますが、日本アカデミー賞の提唱者でもあるし、日本映画界に与えた影響は計り知れないものがあったと言っていいでしょう。

「シベ超」ですが、第一作は、カルト映画的面白さが確かにあり、とって付けた様な反戦メッセージとか、イカニモすぎる特急の乗客たちの人種構成とか、意外だがどうでもいい本編終了後のエピローグとか、記憶に刻まれる変な映画でありました。
しかし二作目以降は、ただつまらないだけになって、観る気力も失せてきたのですが・・・
しかし、シベ超を観て以来、軍記もの小説などで山下大将の名前が出るたび、水野さんの顔を思い浮かべるようになってしまいました。 うそかほんとか戸籍も山下奉大(山下奉文大将に似た名前)に変えていたとかなんとか。おそるべし

何はともあれ、私の映画覚醒期にご活躍しておられた偉大な映画人です。
ご冥福をお祈りいたします
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランボー 最後の戦場 [監督... | トップ | レイダース 失われた聖櫃 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画人についての特集」カテゴリの最新記事