名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

郷土料理百選

2007-12-21 06:49:03 | Weblog
愛知県では、「ひつまぶし」と「味噌煮込みうどん」が選ばれました。

このうち、ひつまぶしは家庭料理というより、ウナギ屋や料理屋で食べるものです。家庭でも、ひつまぶし風の食べ方はしますが、一般的ではありません。

もう一方の味噌煮込みは、一般的です。うどん屋さんにいけば、一番高い品が、味噌煮込み天ぷらうどんです。スーパーへ行けば、生麺タイプから冷凍味噌煮込みうどんまで、数多くの製品が並べられています。価格でいえば、100円から400円ぐらいまでです。

うどん屋さんの味噌煮込みは500円ぐらいから1800円ぐらいまであります。最高級品にはエビのてんぷらがのっています。味噌も各、店独特に工夫しています。さすが、味噌まで自家製という店はないようですが、市販の赤味噌を何種類もブレンドしたり、味噌に混ぜる調味料やダシを工夫しているようです。

それにしても、愛知県はなんでも、赤だし味噌です。スーパーでも赤味噌が主流です。それに、値段も安い。信州の米味噌なんかと比べると、半額以下です。九州のF社の麦味噌もうられていますが、やはり高いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹中工務店の労災隠し | トップ | ザトウ鯨捕獲中止 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事