年間、何度か、付き合いで、カラオケにいきます。最近のカラオケは採点機能つきがあたりまえです。でもなかなか点数がでません。今までの最高は確か、83点プラスαでした。それも,持ち歌でやっとです。自分では、歌はうまいとは思いませんが、そこそこだと思っています。これまでは、百点満点をねらうなんて、恐れ多くて、考えてもいませんでした。しかし、昨日の番組で自信がつきました。今度チャレンジします。以下、番組からのパクリです。
採点機能は会社によって、機能がちがいます。番組で紹介されていた会社のカラオケで満点を取るための極意を紹介します。
採点機能は減点要素と加点要素からなりたっています。したがって減点をなくして、加点要素を伸ばせば、点数はあがります。
減点要素ーガイドメロディを外すと大幅な減点になります。ゆっくりとした曲を選び確実にあわせなければいけません。
加点要素ービブラートをきかす。これが非常に大事です。ガイドメロディに100㌫あわせても、百点はとれません。せいぜい90数点とまりです。
まとめると、カラオケで百点満点をとるためには、ゆっくりした曲を選曲して、ガイドメロディにあわせ、ビブラートをきかす。これにつきます。キーは関係ありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます