名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

今度の日曜日(4月21日)名古屋市長選挙です

2013-04-15 06:03:54 | 社会
4月21日は名古屋市長選挙です。減税日本の河村たかしさん(64歳)、共産党推薦の柴田民夫さん(48歳)、自民、民主支援の藤沢忠將さん(43歳)が立候補しています。 . . . 本文を読む
コメント

八重の桜 薩長同盟

2013-04-14 05:18:34 | 歴史
歴史を変えた薩長同盟はなんと口約束だったのです。その内容が現在まで伝わっているかと言うと、桂小五郎が西郷隆盛との約束を記憶をたよりに6ケ条にまとめ、坂本龍馬に送り裏に裏書させたからである。 . . . 本文を読む
コメント

都会のネコは色が黒い

2013-04-13 05:53:01 | 社会
ある調査によると都会のネコは田舎のネコに比べて色が黒いそうです。 . . . 本文を読む
コメント

初めてプロ野球が行われた鳴海球場

2013-04-12 05:29:18 | スポーツ
愛知県緑区鳴海にある名鉄自動車学校はかって日本を代表する球場でした。昭和2年に作られた球場は昭和33年に廃止され、34年に自動車学校と成り、現在に至っている。でも、当時の面影も少し残っている。 . . . 本文を読む
コメント

桜の次は藤です

2013-04-11 05:23:40 | 文化
藤波の花は盛りになりにけり奈良の都を思ほすや君      (万葉集 大友四綱)万葉集には藤を読んだ歌が27首あり、そのうちの17から18が藤波と読んでいます。 . . . 本文を読む
コメント

マダニも怖いけど動物も怖い

2013-04-10 05:39:52 | 社会
ついに鹿児島県でもマダニによるウイルス性感染症で6人目の死者がでました。マダニも怖いけど、身近な動物も危険です。 . . . 本文を読む
コメント

入院患者の一日

2013-04-09 05:20:38 | 健康
大学病院での入院患者のスケジュール . . . 本文を読む
コメント

プリンターが故障しました

2013-04-07 18:05:58 | パソコン
およそ10年間使っているインクゼットプリンターが故障しました。プリンター本体のランプが点滅して印刷できません。数年前にも一度同じ経験をしています。 . . . 本文を読む
コメント

NHKラジオの「絆うた」

2013-04-07 05:47:01 | 社会
毎週土曜日の午後7時20分から三宅民夫アナウンサーの司会で「絆うた」という番組が放送されています。聴視者からのお便りとそれにまつわる曲を紹介する番組です。普通の人が聞けばなんとも無い、大変いい番組ですがーーーー。 . . . 本文を読む
コメント

お世話になりました

2013-04-06 05:54:56 | 健康
入院していた特はそれなりの健康食を取り続けていたせいか、お通じのほうは1日1回ありました。また、看護師によるチェックもあります。 . . . 本文を読む
コメント

歌舞伎の幕

2013-04-05 05:38:18 | 歴史
歌舞伎の幕と言えば黒、もえぎいろ、柿色ですがーーーー。 . . . 本文を読む
コメント

病院の食事

2013-04-04 05:33:09 | 社会
先日入院していた大学病院の食事について . . . 本文を読む
コメント

ステリス爆撃機B-2

2013-04-03 05:49:40 | 防衛
北朝鮮の挑発に痺れを切らした米国が米韓合同軍事訓練にB-2を参加させました。ではB-2とはーーーーー。 . . . 本文を読む
コメント (1)

愛知のあさりは生産量ナンバーワンですが

2013-04-02 05:28:53 | 社会
愛知県は年間1万7千トンと日本国内アサリの6割を生産するアサリ大国です。 . . . 本文を読む
コメント

続 私が入院した理由

2013-04-01 05:15:10 | 健康
1回目手術から2週間、ガスの残量も少なくなりかけたころ、黒目の一部が癒着してしまいました。それから3日間目薬で癒着をはがそうと試みましたが、ダメで結局手術することになりました。 . . . 本文を読む
コメント

都道府県