ホームセンターで買ってきた700円のラジオを、布団の中で使っていますが、1年ぐらいつかうと壊れてします。しかし、安いので又同じ物を買ってしまいます。 . . . 本文を読む
楢崎 龍(1841-1905)坂本龍馬の妻。医者の娘として生まれたが、勤皇の志士と交流のあった父は安政の大獄で獄中死。そのため一家は貧窮した。一家を救う為奉公にでていて、龍馬と知り合う。 . . . 本文を読む
TBSラジオ系列で金曜深夜=土曜午前4時から放送されているお笑い3人組の番組「東京ポット許可局」はたいくつするように、面白くない番組です。大分長いこと放送されているみたいですが、早いとこ打ち切ってほしいものです。 . . . 本文を読む
最後のブルートレイン「あけぼの」ーー上野⇔青森と「北斗星」ーー上野⇔札幌が15年度末までに廃止されるそうです。寂しい限りですが、時代の趨勢でしょう。九州出身の私としてはブルートレインといえば寝台特急「富士」です。 . . . 本文を読む
ここ数年優勝争いに絡んできたドラゴンズですが、今年は4位に終りました。とばっちりを受けたのが地域の商業施設です。優勝に絡めば、数回ドラゴンズセールと名打って、大売出しを行えます。ところが今年はBクラスの4位です。これでは商売上がったりです。一部の商店が「御声援有り難うセール」と名打って、小規模なセールを1回おこなったのがせめてもの慰みです。 . . . 本文を読む
愛知県で紅葉といえば香嵐渓です。今年は中旬が見ごろみたいです。でも最近では九州や関東方面からの大型観光バスの紅葉狩りツワーの車で連日道路は渋滞しています。話はかわりますが、秋になると木々の葉はなぜ紅葉するのでしょう。 . . . 本文を読む
昨日、日産のゴーン社長が韓国行きを取りやめ突然の緊急記者会見を開きました。経営不振の責任を取らされ、志賀CEOの更迭人事発表でした。CEOを更迭しても日産の経営に明るさは見えてきません。 . . . 本文を読む
TBSテレビ「みのもんたの朝ズバ」の前座番組「早ズバ」に出演している林由美子アナはとにかく目立ないのです。モデル出身なのに存在感が有りません。女王様の吉田明世様に遠慮しているのでしょうか。かわいそうです。一緒に出ている吉田明世アナとお天気キャスターの美馬玲子が派手派手なので林アナのシンプル差がよけいに浮き上がっています。 . . . 本文を読む