友人に誘われて、オカリナのチャリティ・コンサートに行って来ました。奏者は、黒野宏通さん。コンサートの趣旨は「暁の家」という、学校から家が遠すぎて通えない子どもたちのための寮の支援とのことでした。
豪華絢爛、盛大な国王即位記念行事の会場がある建物の、小さなホールで聴いた音色は、とても澄んでいて、こちらに来てから緊張しっぱなしだったこころとからだがほぐれていくようでした。
10年前初めてタイに来たときに会っていなければ、いまのわたしはなかったと断言できるmanaoのことや(彼女はタイ在住中に「オカリナを習いたい」と言い出して、通信教育の資料を取り寄せた覚えがある)、何度も体調不良に陥りながら乗り切った1度目のタイ生活のこと、その後の仕事と療養生活、そしてまたタイに戻ってきた自分…。
ここのところ、自分のことばかり考えて余裕がなかったけれど、「すいかはなぜまたタイに居るの、本当にすべきことは何なのか考えてごらん」とオカリナが語りかけてくる、そんな夜でした。
豪華絢爛、盛大な国王即位記念行事の会場がある建物の、小さなホールで聴いた音色は、とても澄んでいて、こちらに来てから緊張しっぱなしだったこころとからだがほぐれていくようでした。
10年前初めてタイに来たときに会っていなければ、いまのわたしはなかったと断言できるmanaoのことや(彼女はタイ在住中に「オカリナを習いたい」と言い出して、通信教育の資料を取り寄せた覚えがある)、何度も体調不良に陥りながら乗り切った1度目のタイ生活のこと、その後の仕事と療養生活、そしてまたタイに戻ってきた自分…。
ここのところ、自分のことばかり考えて余裕がなかったけれど、「すいかはなぜまたタイに居るの、本当にすべきことは何なのか考えてごらん」とオカリナが語りかけてくる、そんな夜でした。