1/99(きゅうじゅうきゅうぶんのいち)

あみものと手仕事と旅の記録

ヴォーグ学園 通信 棒針編み 課題 第1回目

2019-01-27 13:04:08 | あみもの
週末は、ヴォーグ学園通信講座の課題を。
昨日の土曜で、第1回目の編み地の提出課題2枚を編み終えました。

1枚目「表目と裏目の地模様」

まだアイロンはかけていませんが、表目と裏目の組み合わせだけで、表情のある編み地ができました❤️

テキストに載っている、かぎ針で作る作り目は初めてかも?最後の1目の扱い方と、鎖編みからの拾い方をきちんと学べて良かったです。

最後の伏せ目が、少し緩いかったかな。

2枚目は、「透かし模様」。
こちらもアイロンかけてないので、だいぶクルンとなってますが😅

かけ目と2目一度の組み合わせで、こんなふうになります。
2目一度で、なんか得した気分になるのってわたしだけかな⁇😅
春夏用の糸で、スカーフにしたら美しいと思います。

本当に初歩的なテクニックだけで、無限の広がりがあるのが、編み物の魅力です。
ゆるっとカフェで一緒に編んでみませんか〜?

ゆっくり自分のペースで編むニットカフェ「ゆるっとニットカフェ」&はじめてさんのための編み物レッスンやってます。ご参加くださいね。

次回のゆるっとニットカフェは、2月9日(土)開催です。

日時:2月9日(土)13:00〜15:00くらいまで(出入り自由)
場所:神戸・三ノ宮・元町周辺
参加費:初回お試し1000円
2回目以降1500円
※お茶代は各自ご負担ください。
もちもの:編みたいものと道具(これから編むものでも大丈夫です)。
お申込みは、n4sisters[at]gmail.com まで、お名前・お電話番号をお書きくださいませ。

「編み物レッスン付き 毛糸のお買い物アドバイス」と「目指せ編み物男子! マンツーマンレッスン」もあります。

詳しくは、こちらをご覧ください。