すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

パースレーン(スベリヒユ)を食べてみた・・

2020年09月13日 | 

TVで山形県民がテーブルにドーンとスベリヒユのおかずの丼ぶりを置き パクパクと旨そうに食べていました・・そんなにうめーのか?

スベリヒユは雑草で嫌になるほどですが食用 薬用としているところもあるという・・パースレーンというらしいです・・

スベリヒユは全草が食用で 生でも加熱してもOK・・その栄養は驚くほど素晴らしい・・

ビタミンA C B群 マグネシウム マンガン カリウム 銅 鉄 リン カルシウムなど多くのビタミン ミネラルを含む栄養の宝庫・・・・・

そして植物性オメガ3脂肪酸であるALA含有量がとても高いそうです

まだまだ良いことがいっぱいのスベリヒユは這いつくばるように良く伸びていますので興味本位で食べてみたら美味しくてやみつきになりそうです・・

山形では「ひょう」と呼び おひたしや辛子和えで食べているようです

良く洗って 茎の下の部分は少しかたいので取り除き 茹でて辛子しょう油で和えてみました・・シャキシャキしていて少し酸味と粘りがあり美味しいです・・

油揚げと炒め煮を作りました

茹でてみじん切りにして おかかをかけて食べてみました(しょう油もかけて)少し粘りがでてきます・・

何のみじん切りか分からずに食べます・・これを豆腐にのせて食べても良いですね・・

一度食べると癖になりまた食べたくなります・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みょうがを食べる日々

2020年09月11日 | 

子供の頃はみょうがは苦手な食べ物でしたが 今では良く食べています・・

好みは人によって違いがありますから一概には言えませんが・・

いっぱいとった日はきざんで冷蔵庫に入れておき 冷やっこやみそ汁 薬味にと使っています

それでもまだあるのでチャーハンにしてみました・・

具はきざんだみょうが ソーセージ たまごで和風にしょう油味にしました

多少かたいみょうがもやわらかくなり いっぱい入りましたがみょうがの味が勝ち過ぎているということもなく私は美味しいと感じました・・

チャーハンが美味しかったので 炊込みご飯も作ってみることにしました・・

洗米と水 しょう油を目盛まで入れ(味をみる)きざんだみょうがとおかかをのせて炊く

みょうがをいっぱい入れても 生で食べるより食べやすい

おにぎりにもできます・・

たまごとみょうがが合うようなので たまご焼きも作ってみました

たまごにみじん切りのみょうがとソーセージも入れて 塩 酒 みりん 味の素が入りました

みょうが入りのたまご焼きは始めて作りましたが美味しくて気に入りました・・

きょうは冷たい蕎麦にして みょうがのかき揚げをつけました

みょうがをきざんでかき揚げにすると歯が弱くても食べられるようなので 小えびや小女子などとも作ることがあります

竹輪とみょうがのかき揚げも美味しいです・・

最近みょうがを良く食べている気がします・・

まだ出ているようなのでもう少し食べられそうです・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういうもの見つけた・・(会津若松市)

2020年09月08日 | 会津若松

会津若松市内に修学旅行らしき姿が見受けられるようになりました・・

コロナ禍で街にも変化があると思います・・

「あいづあかべこ宣言」というものも見つけました・・

赤べこで疫病祓いだそうです・・

「会津は負けねえ」と言っています

「お茶は飲むマスク」も見つけました・・そうなんだ~

起上り小法師も頑張っています

工事用のカラーコーンも応援しています・・

おさすり地蔵様の隣にえんむすび地蔵様が加わりまして おさすり地蔵様も嬉しそうです・・

ガチャポンにも起上り小法師があったりして・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずゼリー・・

2020年09月08日 | 

こう暑い日が続くと食欲も落ちてきますが ゼリーは口あたりが良く食べられますので作っておきます・・

とりあえずあるもの・・紅茶やコーヒー ココア 麦茶で作ることもあります

甘味はつけずに食べる時にその日の気分でハチミツやホイップクリーム レモンやミルクなど適当にかけて食べるといろいろな味が楽しめます・・

糖分を控えている人はそのまま食べるかほんの少しだけ加えるとか・・

紅茶にハチミツとポッカレモンをかけて・・

ココア(甘くない)にホイップクリームをのせて 混ぜて食べます・・

コーヒーにお菓子とホイップクリームとクルミをのせて・・

麦茶だって作ります・・ハチミツとミルクを混ぜて・・

どう食べようか 考えるのも楽しみです・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い時に辛いものが欲しくなり・・

2020年09月08日 | 

当地のきょうの最高気温は36.8℃だそうです・・9月なのに暑い日が続きます・・

暑い時には辛いものが食べたくなります・・「辛いー」とカーと一汗かくとスッキリすることがありますよね・・

豆板醤の出番も多く 冷やっこにも美味しいです・・

豆板醤はそら豆からできているのですね・・

辛いと食も進みます・・アツアツご飯に豆板醤とおかかを混ぜるだけで・・辛くて美味しいご飯になります・・

豆板醤のチャーハンにしたりしていたのでちょっと辛いものを食べ過ぎ胃にきましたが美味しいですね・・

チャーハンの具はたまごと葱 あとは豆板醤を入れて炒めるだけです・・これも辛くて美味しいです・・

辛いものは美味しいけれど食べ過ぎると良くないですね・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする