転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

DIVAプレイヤーを「ディーバカ」と呼ぶ案について

2011-01-10 01:26:48 | 音楽ゲーム(DIVA他)
そんな訳で昨日は午後から新宿入り。
DIVAは例によってVERSION Aのロケテストに参加してきたのですが、
その後池袋の動向が気になり、
思い切って行ってみることに。

池袋はギーゴの4階でロケテストを実施。
筐体数は4台でうち1台がライブモニタ付きで、
更に外部スピーカー搭載なため、
頭にかなりの振動が来ます。

流石に待ち人数は新宿よりも多いのですが、
やはり4台稼動というのは大きく、
待ち時間も40~60分と新宿とあまり大差がありません。
更に周りのスペースも比較的広く取られているので、
待っているときも割りと余裕がある感じでした。
池袋に行きやすい場所に住んでいるならば、
やはり池袋でやった方が良いかと思います。

客層も全般的にやり込んでいる人が多く、
プレイされる曲も新曲が中心でした。
コンテストは流石にロケテスト開始から4日目ということでクリアした人が多いのか、
全般的に少数派となっていました。
とはいえ皆が皆エクストリームをパーフェクト進行でやりこなしているという訳ではなく、
ハードやノーマルをやっている人もいるので、
その意味では安心といえるでしょう。

肝心の戦績はというと、
ノーマルは新曲5曲でグレートトライアルを確保、
うち「カンタレラ」「Change me」でパーフェクトを達成。
ハードは「カンタレラ」「Change me」でグレートトライアル確保という感じです。
取り敢えず新曲はハードまで攻略し、
あとは正式稼動後のお楽しみという流れになりそうです。

そんな感じで途中夕食を挟んでずっとDIVAをプレイし、
23時過ぎという時間を見て退出。
そのまま帰路に就いたのでした。

という訳でロケテストは新宿、池袋と見てきたのですが、
こうなると気になってくるのは秋葉原の動向です。
もしかしたら日付が変わって今日、
秋葉原まで出かけるかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする