昨日は昼に阿佐ヶ谷でサブ→夜に新宿でメイン、
という感じでプレイしてきました。
メインは懸案だった「孤独の果て」「ペリコ・スペースシッパー」「オオカミガール」を、
一気にグレートまで上げてきました。
この中で一番の山だったのは、
やはり「オオカミガール」でしょうか。
後半のフェイント階段押しはともかく、
2番の怪しげな譜面でかなりぐだっていたので、
まずはそこをクリアすることから始めました。
最終的には90%まで上がりましたが、
勿論後半は殆ど逃げの一手です。
それでもホールドしながらの交互押しも結構できる様になったので、
もしかしたら安定できるかも知れません。
最後に「ピンクムーン」を80%まで上げて、
この日は終了となりました。
----
さてVERSION A稼動と共に、
本格的に起動となるオンラインサービス「DIVA.net」ですが、
どうやら課金システムは採用されず、
代わりに「使用権」というものを得て閲覧する形になる様です。
・VERSION A初プレイ時に使用権30日分がプレゼントされる
・以後アーケード版を10回プレイする度に、使用権が30日追加される。但し使用権が既に31日以上ある場合は、プレイ回数も使用権もノーカウント
・使用権が無い状態では、プレイヤー情報をはじめいくつかの機能(といってもほぼ全ての機能だが)が使えなくなる
・使用権が切れた後でも、規定のプレイ回数をこなせば、再び機能を使えるようになる(データが削除されることはない)
・ロケテスト中のプレイは、使用権のためのプレイ回数としてカウントされない(正式稼動後に改めてプレイする必要あり)
やはり一番大きいのは、
使用の際に課金が必要ないことでしょうか。
コンテンツの中に「ショップ」というのが確認されたので、
もしかしたらショップ利用の際に支払いが発生するのかも知れませんが、
「うっかり使用料支払いを忘れて使用不可能に」ということが無いのは大きな安心です。
ともあれICのある人は、
登録しておいて損はありません。
という感じでプレイしてきました。
メインは懸案だった「孤独の果て」「ペリコ・スペースシッパー」「オオカミガール」を、
一気にグレートまで上げてきました。
この中で一番の山だったのは、
やはり「オオカミガール」でしょうか。
後半のフェイント階段押しはともかく、
2番の怪しげな譜面でかなりぐだっていたので、
まずはそこをクリアすることから始めました。
最終的には90%まで上がりましたが、
勿論後半は殆ど逃げの一手です。
それでもホールドしながらの交互押しも結構できる様になったので、
もしかしたら安定できるかも知れません。
最後に「ピンクムーン」を80%まで上げて、
この日は終了となりました。
----
さてVERSION A稼動と共に、
本格的に起動となるオンラインサービス「DIVA.net」ですが、
どうやら課金システムは採用されず、
代わりに「使用権」というものを得て閲覧する形になる様です。
・VERSION A初プレイ時に使用権30日分がプレゼントされる
・以後アーケード版を10回プレイする度に、使用権が30日追加される。但し使用権が既に31日以上ある場合は、プレイ回数も使用権もノーカウント
・使用権が無い状態では、プレイヤー情報をはじめいくつかの機能(といってもほぼ全ての機能だが)が使えなくなる
・使用権が切れた後でも、規定のプレイ回数をこなせば、再び機能を使えるようになる(データが削除されることはない)
・ロケテスト中のプレイは、使用権のためのプレイ回数としてカウントされない(正式稼動後に改めてプレイする必要あり)
やはり一番大きいのは、
使用の際に課金が必要ないことでしょうか。
コンテンツの中に「ショップ」というのが確認されたので、
もしかしたらショップ利用の際に支払いが発生するのかも知れませんが、
「うっかり使用料支払いを忘れて使用不可能に」ということが無いのは大きな安心です。
ともあれICのある人は、
登録しておいて損はありません。