転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

魚民秋葉原店の公用語が中国語だった件

2011-01-11 00:34:37 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日は昼から秋葉原入り。
VERSION Aのロケテストの状況の確認が目的です。

ロケテストには新宿や池袋を更に上回る人数が来店していたのですが、
やはり5台稼動というのは大きく、
待ち時間も40~60分と新宿・池袋と殆ど同じでした。

来店して間もなくKimさんと合流し、
その後はいくつかの店舗を視察。
現行版で「MAGICAL SOUND SHOWER」エクストリームをプレイして76%を出したりもしたのですが、
やはり一番の事件は夕食のときです。

クラブセガを出た目の前にホルモン焼の店と「魚民」があったので、
ここで夕食を摂ろうということに。
ホルモン焼は満席ということで断念し、
代わりに魚民に入ったのですが、
何と注文を取った店員が全く日本語を理解できていません。
どうやら「生中」と「ウーロン茶」しか理解できなかった様です。
余りの対応の酷さに「急用が出来た」と適当に理由をつけて即退出。
結局いつもの「さくら水産」で夕食を摂ることになったのでした。

という訳で秋葉原の「魚民」は、
中国語を話せる人が必須であることが判明しました。
国際化が進んでいるとはいえ、
日本の店で日本語が通じないというのは、
流石に行きすぎだと思った次第です。

さて肝心のDIVAはというと、
今回はハードの残りを埋めるのを目標にプレイ、
「カラフル×メロディ」「こっち向いてBaby」は無事1発でグレートトライアルを獲れたのですが、
「ロミオとシンデレラ」は何と74.99%でグレートを獲り損ね、
痛恨のトライアル失敗。
正直悔いの残るプレイとなりました。

その後駅で解散してから、
新宿でリベンジを敢行。
何とか「ロミオとシンデレラ」のグレートトライアルを獲り、
その後は「カンタレラ」エクストリームを76%まで出して、
今回は終了となりました。

さてここまでずっとやってきたロケテストですが、
コンテストの終了日時から判断すると、
日付が変わって今日11日が最終日となる可能性があります。
公式のアナウンスは無いので何ともいえませんが、
ともあれ今度の夜はうまく時間が取れれば新宿まで駆け付けたいと思っています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする